日記・コラム・つぶやき

2025/06/20

6/20 暑いね

いやー今日もいい天気で暑かったよ。

といいながら私自身は通勤以外はクーラーの中で過ごしていたのであまり暑いって感じはないか。

一応こっちで生活し始めて一週間が過ぎようとしているのだけど、まだまだ。

動線もルーティンも決まらず、片付けも進まず。

週末と月曜日に休みを取っているのでこその3日間でなんとか落ち着きたいな。

色々と一番いいのを考えてみる。

風呂の後の掃除の方法や脱衣所の床のこととか、化粧をどこでするのか、とか。

土曜に水俣にて効果と思っていたけど、母が忙しいと家うので今月は蓮することにした。

すごくラッキー 一日使えるぞ。あ、でも明日は病院。先月すっぽかしてしまったので明日は必ず行かねば。

じゃあね

2025/06/19

6/19うーーん

2階の本部屋のクーラー、やっとつけてもらいました。

コンクリートに穴をあける作業にとても手間取り、でき上がったのは18時前だったらしいです。

お疲れ様でしたー

これで後は窓1か所かな?

今日はその窓にテープと薄い網を貼る簡易網戸を買ってきたようですが、やっぱり1000円、ちょっとうまくいかないかなぁ?すぐ禿げちゃうみたい。まぁでもしばらくの辛抱・・・と思いたい。

明日行けば休みになるので、今週末はしばらく1階から離れて2階の自分らの生活を元に戻すべく、母屋に持っていったものをすべてこの部屋に持ってこなければ。

とにかくとにかく忙しい。時間が欲しいです。

あんまり室戸遊んであげれないのが心苦しいぜ。

もうムロは寝ちゃってるよ。いつにもまして変な寝相じゃ

じゃあね

2025/06/17

6/17 久しぶりにランチ

今日は支社で会議。

久し振りに同僚とランチしました。

なんやかんやと話してたっぷりあると思った時間もあっという間でした。

支社まではバス。

クレジットカードタッチ決済。

今日はそのためにビザを持っていったよ。

帰りは市電。一時期交通系カードが使えなくなっていたので今日もPeyPeyで払うつもりだったのだけどSUGOCAで払いました。

200円に値上がりしてた。知ってたからよかったけど。

いつもより1本早く電車で帰ってきたけど、テレビ見る暇なくもう22時過ぎ。

今から風呂。

明日は半休を取って乳がん検診なのだけど、終わったら色々とまた買い物や片づけをせねば。

とにかくやることいっぱい。

疲れるけど楽しい(笑)

じゃあね

2025/06/15

6/15 へとへと

朝から頑張ったー

まず母屋から神棚をばあちゃんの部屋まで運んだ。

その後朝食をとり、冷蔵庫の中身を運び、茶碗を運び、調味料を運び・・・・

午前中はあっという間。

午後になってウエストでうどん食べた後、イオンに行って靴底と靴紐を買う。

実はアプリのガチャで5000円以上お買い上げで3000円引きといういっちばんいいクーポンをゲットしたんで、こりゃー使わなかっちゃと思ってね。ラッキーだった。

それから百均、セリアでじっくり買い物。なんと30点!

こんなに買ったのは初めて。

次、ビバホームに移りオーブントースターと電灯を買った。台所で食事するのに少し暗かったのよ。

箒とかムロの毛が取れるタイプのクイックルワイパーにつけるシートとかを買って、買い終わったのは5時過ぎ。

最後にコスモスとヒライに寄って晩御飯の弁当を買って帰ってきたのでした。

弁当食った後は台所の片付け。

流し台の引き出しをうまく使った収納、うーん、出来ないものだなぁ。

皿も鍋も入りはしない。調味料とてそう。

うーん、オープンボード、120にすればよかったかも。

まー仕方ない。色々と考えてどうにかしよう。

とにかもうすぐ10時になるので風呂に入ってテレビ見なくっちゃ!

あー、これって本当はGWの仕事だったのよねーーー

じゃあね

 

 

2025/06/14

6/14 ついに!

新しくなった家に移りました。

雨の中、実は相方の調子がものすごく悪くて動けなかったので、建築会社の人が二人来てくれて手伝ってくれたのですが、お助けでは無くガチで活躍してもらいました。ありがたい事でした。

まずベッドを分解して運んでもらい、次は先日購入した小さい冷蔵庫、テレビ台、テレビ、仏壇にミシン。

実はこのミシンが一番重かったらしいです。

最後にオープンボード。台所に運んでもらいました。

やっと相方が動けるくらいになり、ローソンで弁当買って来て、食べてもらいました。

そのあとはボチボチ荷物を移しました。

夜、新しいお風呂!!!!

気持ちよかったです!

雨の中作業してくれてありがとー

じやあね

2025/06/13

6/13 怒りの電話

今日は休みを取っていました。

天気が良ければ下のリクエストでくじゅう花公園、と思っていたのですが、あっちは雨らしいので止めました。

ありがたいことにここはずっと曇り。時折日差しもありました。

明日引き渡しとなっているのでその準備に当てて、お出かけしなかったのは正解でしょう。

しかーーーし、この前で来てないところリストを作って建築会社の人にチェックしてもらって明日にはすべて終わっているはずなのに全然。

マジこの調子で明日の引き渡しができるのか?お得意のまたまたまたまた延期か?とショートメールを送ったところ電話が。

明日からお風呂は新しいところで入れるとそれを一番の楽しみにしていたのに、母屋を壊すタイミングでボイラーは移動させる予定だったなどとふざけたことを抜かすのでとうとううちの相方、ブチ切れてました。

午後の2時過ぎに残りの作業をしに来られるということで買い物等は後に回し、その時間には私らも家に。

凝られてしっかり内容を詰めなおして、なんとか明日ボイラーの移設まではしてもらうことになりました。

それでも窓とか下駄箱とか2階のクーラーの取り付けとかは未定。

クーラー無い中で本を並べる作業・・・・こりゃーよかダイエットになることでしょう。おそろしやーーー

なんやかんやで冷製にお話しし、焼けることはやってもらい、一応明日は予定通り引っ越しです。

一階に新しく作った部屋は年寄りが暮らすのですが、そこだけ先に引き渡してもらって、掃除してエアコン入れたので今夜一晩だけ布団持っていってそこに寝ようかと思います。

蒸し暑くて寝られないよーー

晩出かけてお風呂の足ふきマットとか物干し竿とか買ってきました。

とにかく明日からは新しいところでの生活です。やっと人間らしい暮らしが戻ってくる・・

長かったーー こんなに長いと思っていないのでじゅなぴしていた服はヒートテック・・・・笑うよ。

契約から8ヶ月、工事着工から4ヶ月。 長かったーーー

通勤途中の建設物、少なくともその間に6件は出来上がってたもんなーー 新築なのに。その中の一つは結婚式場。

うちは改築なのに出来上がらない、でき上がらない。そりゃーー堪忍袋の緒も切れますぜ。

あー、でもきっと明日の今ごろは元の部屋に戻っているはず。

ただマンガ本はまだ動かせないのかなぁ?リングフィットできるスペースが空くのはいつになるのだろう?

私のリングフット復帰はいつになるのだろう?

じゃあね

2025/06/09

6/9 塗装

房から雨。梅雨に入ったからね。

駅から思い切ってカッパ着て行った。帰りはそんな降ってなくて傘だけで。

ただ出る寸前に電話撮ったりしたのでいつもより数分遅く出たので焦って歩いて少し走ったりして向かったのですが、改札抜けて楽しようとエレベーターのボタン押したらホーム変更のアナウンス。

頑張って階段上って行ったらラッキーなことに列の一番前に並べました。

電車が遅れてて急に無が変わったようですね。ラッキーだったーー 座って帰れた。10分遅くなってたけどね。

帰ったら家の中の塗装が済んでいた。

ふと触ってしまうのが怖いので近付かないようにしよう。

残りはあとどこだ?金曜までに終わるんだよね。

じゃあね

2025/06/07

6/7 バーキン

朝はゆっくり起きだした。

朝食はブランチにしてバーンガーキングへ。

昨日スマホに通知が来たのですごーく食べたくなったのよ。やっぱりアプリを入れるってのは宣伝効果があるんだね。

ワッパーのセットにしたのだけど、私がてりやき、相方がスモーキーBBQソースのやつ。半分にカットしてもらって交換して二種類とも食べました。美味しかったー お腹一杯!

その前にレイドは済ませ、その後もポケGOとドラクエをちょっとずつしながらダイソーでお風呂の用具を買い物。新しいお風呂になったら使うのだ。

ン折にケンタッキーの創業記念気パック買って帰ったら隣の従妹が来てて4人でおしゃべり。

その後3人で宇土シティに買い物へ。魚とか肉とか買って、帰りはほっともっとの弁当買いました。

CMてせやってたのが美味しそうだたんだよーーーーー

明日は何しようかな?

そーそー、帰りに家具屋によってタンスの支払い済ませて配達日を決めてきたの。26日くらいにしかあいてなかったの。うー、仕方ないかー

じゃあね

2025/06/06

6/6 やっと

やっとやっと改築後の引き渡しの日が決まった。6月14日だって。

ただまだその後に母屋の買いたいとかあるので2階のつなぎの部分をコンクリでふさぐのはまだ先になるの。だからタンスの移動は出来ないんだな。でも本は本棚に並べていいらしいから部屋にスペースが出来てなんとかリングフィットできるようになるかも。

4ヶ月もサボってるのよ。再開が怖いわーー

家具屋にも配達の指定ができるから助かるわぁ。

仕事は終わった。明日は休みだ。何しよう?

じゃあね

2025/06/02

6/2クリーニングが入る!

お家の改築、クリーニングが入りました。

今まで養生シートの上を土足で歩いていた部屋、廊下、台所etc.に靴下のまま歩いて行けるようになりました。

嬉しいなぁ。6月中には移れそうじゃん!

それで晩御飯の後わさわざビバホームに行ってお風呂の椅子を買ってきました(笑)

その後ツタヤで本を取って、帰ってきてから新しい家を見て回ったのでした。

台所の冷蔵庫の配置、どうしようかなぁ・・・

冷蔵庫に巻いていたラップやプチプチシートを外せました。冷蔵庫の下に木くず等の誇りがたまっていたけど、それは自分できれいにしよう。

玄関のライト、埃で模様になっていたけどそれも自分できれいにしよう。

一階の部屋にカーテンをつけてみました。

あー色々と嬉しい。

今週末色々出来ればいいなぁ。

色々と色々と・・・

長かったけどお濠が見えてきたよ。嬉しい

じゃあね

より以前の記事一覧

無料ブログはココログ
2025年6月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

時間

  • 時間