しっかり計画して年休を消化したつもりがあと1日残っていると言われ慌てて撮ったのが今日の計画年休。
朝方5時過ぎ?地震があってびっくり。とはいえ布団から起き上がりもせず揺れを感じていたのだけど。
ひどかったし、警報もなっていたし、外で放送もしていたので安否確認のアプリに対応しなきゃなんないかな?とスマホをチェックしたけど何も来てなくて、調べたらここは震度3でした。木造の2階にいたから余計揺れたのかな? まあ物が何一つ落ちたりしていなかったということはそれくらいだったんだろうね。
震源が近かったので今日は刑法の前に揺れてました。先日宮崎あたりで起きた地震の時は警報後に揺れたのだけどね。
ムロは炬燵の中で寝ていたけど、揺れが収まったらのっそり出てきました。怖かったんだろうね、きっと。なでなでして布団の上に来るように言ったけど、結局こたつ布団の上で寝てました。
8時過ぎに起きて、朝食の後10時頃法務局へ向かいました。
盗賊登記の用紙、しっかり提出前チェックしとけよ、と相方に言われていたのですが、こたつの今の部屋ではなーんかやる気にならず、この前見たから大丈夫だろ、っと思って行ったら申請書が無くてちょっと焦りました。一応あったのでそれを出してきたけど、数字を訂正してたみたいだったのよねー 訂正印で行けるのかな?
印紙を27800円分も買って貼ったのでした。ひーだね。
26日ごろには出来るみたいだけど、それまでに書類の不備の連絡が来ませんように!
でも26日過ぎってまた休まなきゃだよね?休みとれるかなぁ?新しい上司の元、さっそく半休かなー
法務局の後は人吉へ。
昨日Googleで調べた店へ行ってランチ。
すぷぅぅんって店。定食屋かな? 回転率がいい店のようでした。
チキン南蛮、白身魚のフライ、ミニメンチカツと目玉や葉に味噌汁、ごはんで1000円。
う~、量が多すぎたーーー
食べた後はラッキーブランチでケーキを買おうと思ったら休みでした。
レイドを2回して、またGoogleでパンを探し、パンとお菓子の工房NATURALって店に行ってみました。
ケーキ4個にパン5個で3300円。結構なお値段ですなぁ。
でもなかなか美味しかったです。
パンは今晩か、明日の朝食べる予定です。
購入後、家族湯 癒しの杜へ。
久し振りにゆっくりお風呂に入りました。
やぱ温泉はいいし、足を延ばせる広い湯船はいいなぁ。
早く完成してほしいです。今度のお風呂は前よりちょっと長いので多分いい感じになるはず。
お風呂の後はまっすぐ帰ってきたので15時台には家に着きました。
明日は仕事の後送別会。天気は曇りの予定。マジ雨降ってほしくないわぁ。
じゃあね
最近のコメント