2/27 「スノーデン」
テレビで放送された『スノーデン』を見ました。
これって実話をもとにした映画だったそうですが、アホな私にはその事件の記憶が無いんだよねー 言われてみればロシアに行ってどーのこーのなんて騒いでたかなぁ? ダメねー ちゃんと世の中のことを確認しておかなきゃねぇ。
NSAによる個人情報の収集の手口なんかをメディアを通じて告発した事件を描いてあったのですが、主人公のスノーデンは最初は軍隊に入っていたのに足を骨折して兵士になれなくなってしまい、代わりに頭脳で国家に貢献しようとする、これがねー、私には考えられないなぁ。すげーなー なんなん、この愛国心。
だめだねぇ、私って。しかしパキスタン人の銀行マンの人生を狂わすような出来事を小手先でちょちょいってやることができるんだよね、それに気づいてショックを受ける主人公。でもそんなことも現場の人たちにはだんだん感覚が麻痺していくんだろうね。そいでもって日本に赴任してたこともあり、その時に日本ももしアメリカとの同盟国から外れたらインフラが破壊されるような仕込みをしてある(してあった?)ってくだりもあってね。 そうよね、なんでもネットでつなげてちゃ楽で便利なんだろうけど、えおっそろしーことなんだよね。 小説や映画で色々とみているのに、やっぱよそ事、他人事なんだよな。 鈍感な私。
そーそー、ニコラス・ケイジも出ていたのだけど、でぶっててびっくり。じーさんになったなぁとつい思ってしまいました。
なんとなく地味な映画だったけど、実話だけ会って面白かったです。
今日は結局2か所、予定通りのパン屋に行って買ってきました。
1件目のベッカライグリュックで買ったパンを駐車場の車の中で朝飯として食いました。
その後スーパーに行って買い物し、最後にパンスタジオでパン購入。それを車の中のクーラーボックスに入れて、ゆめタウンやイオンモールに行きました。
アイロン、買っちゃった。靴、買っちゃった(^^ゞ
はま寿司でご飯食べた後、シャトレーゼでケーキ買って帰りました。3/1がおかーさんの誕生日なので早めに。
で、明日の昼ご飯をみんなで食べに行くことなりました。
でも実は明日の11時から14時までレイドアワーだったー 11時40分に出かけるのでその前に近場で済ませよう、レイド4回!
じゃあね
最近のコメント