3/3「風の王国9」
今日は『風の王国9 運命の足音』(平谷美樹著 角川春樹事務所)を読み終えた。
10貫にそのまま突入しようとしたらリュックの中にあったのは8巻。くーー失敗した!!と思ったのですが、家に帰ってよく見たら10巻も入ってた。アホや、アホすぎるーーー
で、9巻ですが、なんかね、明秀の子供やら突欲の子供やらがいい子に育ってる。あたしゃ嬉しいよ。
沢山の戦いが起こり、何万人の人が死に、よくないなぁ。火山の爆発や降灰、地震。渤海の地は色々と大変。
いよいよ次が最終巻。どうなるのかなぁ。
商品解説では
「父や多くの仲間たちを失った明秀は、悲しむ間もなく突欲が率いる猖獗兵の動きを探っていた。狙いは黒水靺鞨か、それとも定安府なのか。一方で高氏渤海王を名乗る高元譲は、猖獗軍の隙をついて壊遠府の域を奪還するのだった。そして、契丹皇太后・月理朶は皇帝・堯骨に死相を見てしまう――数年以内に堯骨は死ぬ――。野望の中で、死んでいく者と生き残り闘う者。明秀と突欲は、決着の時を迎えようとしていた。大長篇伝奇ロマン小説、第九弾!」となっていました。
夜中、明け方すごい風と雨。うんざりしながらもカッパやワークマンで買った撥水加工の優れたスカートなどで完全防備して出勤したのですが、雨が降ったのは地元の駅まで。熊本駅からは雨、降らなかったの!! ラッキーーーー
ただ油断した。帰りは予報以上に冷え込んだので寒かった。耳とかつめーーーーたくなっちゃった。
わざわざ防止とか手袋とかリュックから出したのだけど、そんなん出すくらいなら8巻を出しときなさいよ!思ったことでした。
明日はまたタイツを履いて会社に行こう!
じゃあね
« 3/2 20度越え | トップページ | 3/4 霧雨じゃ濡れて参ろう »
「本」カテゴリの記事
- 4/23「本と鍵の季節」(2025.04.23)
- 4/22「激変」(2025.04.22)
- 4/21「うさぎ玉ほろほろ」(2025.04.21)
- 4/20ネット環境が・・・(2025.04.20)
- 4/17「亥子ころころ」(2025.04.17)
コメント