7/1「インディ・ジョーンズ 運命のダイヤル」
昨日から公開された『インディ・ジョーンズと運命のダイヤル』を見に行きました。
字幕出みたかったのですが、回数が少ないなぁ。
17時からのを見る事にしてイオンモール熊本のイオンシネマに行きました。
1日なので1100円。東宝シネマは1300円だったからイオンの方が安いね。遠いけど。
字幕のせいなのか?映画の日なのに観客はまばらでした。淋しー
映画は最初第二次世界大戦でナチがいろんなお宝をかき集めてるところで、インディがナチに捕まって列車に放り込まれちゃうってとこから始まったのだけど、いやーーハリソン・フォードが若い!なんで? CG?いやまさかねぇ。どうしてるのかちょっとネットで調べてみよう、って思ってみてました。
その後、アポロ11号が月に行った時代になり、年取ったインディ。大学を退職するのだけど、謎の人たちに追われて、びっくりしたことに簡単に人が殺されちゃうの。なんか政府の関係者も混ざってたみたいでなんだこいつらーって感じ。
あと、名付け親だった女の子、なんか嫌な感じだったよー
その子の友達の少年もなんかはな髭生やしてるから少年っぽいけど少年ではないのか?と
今回も地図上で移動してく表現、いいねー
ただその資金はどこから出てたんだろ?不思議
地中海に行って懐かしいともに会ってで、その友達もあっけなく殺されておいおいって感じ。
暗号を解いてくところは良かったね。そのあとの虫だらけの洞窟とからしかったー
その後の展開、私は好き。インディ、マジ残るかと思ったのに戻ってきたね。
ラストはハッピーそうでよかったわ。
しかしマジ、ハリソン・フォードすごいわ。あの年なのによく動くわー
久し振りに映画に行った気分でした。
次はトム・クルーズ、ミッション・インポッシブルじゃねー
朝から子宮がん検診。結構スムーズに終わった。
また来年だね。
じゃあね
« 6/30 そろそろ | トップページ | 7/2 「詩歌川百景」 »
「映画」カテゴリの記事
- 3/8「ウィキッド ふたりの魔女」(2025.03.08)
- 3/17「デューン砂の惑星 Part2」(2024.03.17)
- 1/27「哀れなるものたち」(2024.01.27)
- 12/23「ウォンカとチョコレート工場の始まり」(2023.12.23)
- 11/25「首」(2023.11.25)
ハリソン・フォードとバイデン大統領って同い年なんだって。
なんかすごいねえ
投稿: hider | 2023/07/04 06:29