« 2023年3月 | トップページ | 2023年5月 »

2023年4月

2023/04/30

4/30 掃除

今日は会談と下駄箱の掃除をしました。

階段の桟のところに色々と飾っていたのを全部取って捨てたりほかの場所に閉まったり。

懸賞とかでもらったジッポとかミニチョロQとかモルディブのココアやバロスでもらったビーサンなんか。

ほこりがたっぷりだったよ。で、え、こんなんもあったんかーってのも。

て、靴も思い切って何足か捨てました。

で、夜はご飯食べた後ゆめタウンまで行って周りをポケGOやドラクエをして歩き回りました。

なのでなんとか歩数は5913歩。う、なんとか6000歩行かないかぁ。家の中でもスマホもってうろうろしよう。

リングフィットもちょっとずつだけどちゃんとやってます。

明日から2日間しごとかーー でもそれを乗り切ると5連休だー

じゃあね

2023/04/29

4/29 「グランド・イリュージョン」

録画していた『グランド・イリュージョン』を見ました。

映画ならではのトリック、映像とは思うのですが面白かったし楽しめました。

モーガン・フリーマンが好きなのよね。だから見たのだけど、残念なのはメインのFBIの捜査官の顔が私の好みではなかったこと。

もーちっといい男だったら断然楽しめたのにな。

でもマジシャンというかイリュージョンの仕掛けはすごいね。マジックというよりイリュージョンはあくまで仕掛けが大切だと思うのだけど、この映画の仕掛けもすごかったです。

ただ催眠術ってのは本当にできるなら最強でしょうね。実際はどうなんだろう? かかるもんなんだろうか?自分がかかったことないからわかんないなぁ。 うそっぽく思っちゃうんだよねー

カードマジックはね、本当に技だと思うのですごいと思うの。見てみたいわぁ。自分は絶対できない器用さだからね。

さっきネットで見たらこの映画続編もあるみたいね。見てみたいわぁ。

じゃあね

2023/04/28

4/28「「エンタメ」の夜明け」

読み終わったのは『「エンタメ」の夜明け ディズニーランドが日本に来た!』(ホイチョイ・プロダクションズ馬場康夫著 講談社)です。

「アメトーーーク」の本芸人で紹介された中の一冊。図書館にあったので借りてきた。
ディズニーランドを日本に作った時の裏話、ってつもりで読んだのだけど、暴投とラストはディズニーランドの話だったけど、タイトル通り日本の「エンタメ」の話がメインだったね。ラジオから、映画からテレビに時代が移り、それとともにCMの作り方が変わっていったりするのがねー すごいなーと思って読んでいた。生まれる前の話なんだよね。人をひきつける術を持っていた小谷正一さんって凄い人やねー 堀貞一郎さんもすごいけど、とにかく昔の人ってスケールがでかいというか、すごいわ。
CM作るのにテレビの画質が悪いから商品を移すよりアニメを流したり、歌で心を掴んだりという話は4K、8Kの今では考えも見ないことだったよ。
なかなか面白かっったです。 
ディズニーランド、今年で40周年なんだよね、また行ってみたいなぁ。

【「TRC MARC」の商品解説】には

「小谷正一、堀貞一郎、ウォルト・ディズニーという、見えない因縁の糸で結ばれた日米3人のプロデューサーたちの物語を通じて、日本のエンタテインメント・ビジネスの草創に迫る、ノンフィクション。〔「「エンタメ」の夜明け」(2007年刊)の改題〕」となっていました。

 

今週も終わったーー

明日から休み。で、2日行くと連休!

5/1.2に休みを取って海外に、ともちょーーーーっとは考えたけど無しにしてよかった。異動あったしね。

結局旅費高騰のGWはやめてその次の週に旅行にいく~今年のGWはゆったりだねー

じゃあね

2023/04/27

4/27 今年のGOフェス

毎年やってるポケモンGOのフェスティバルは大阪で。うーん、大阪なら新幹線1つで行けるんだよねー

あ、でもその後乗り換えて30分くらいかー うーん、3000円。

なんの伝説のポケモンが出てくるかによるよなー

真夏の8月。夏季休暇前の土日。うーん・・・ 考えちゃうね。

まぁじっくりと考えてみよう。

明日行けば2日休み。そして2日行けばれんきゅーーー

がーんば!

じゃあね

2023/04/26

4/25 歩いたよ

雨が止んだので朝の散歩、ちゃんとしました。ただ道が混んでたので20分ではなく18分。

そいでもって夜はちゃんとリングフィットやりました。30分(笑)

いいのちょーっとずつでも続ければ。

既に首、肩。腰そして膝が・・・物故割れないように調整しつつがんばろーっと

あと2日でGW

楽しみだー なんの予定も無いけれど。

じゃあね

2023/04/25

4/25 やってるぞ

リングフィット2日目。

今日はミニゲーム1つとお腹ぽっこりを引き締めるやつとアドベンチャーをちょこっとやってみました。

今日はうっかり時間を計らなかったけど、明日から20分か30分しよーと思います。

朝から雨だったので散歩はなし。

明日からまた天気が回復するので歩かなきゃな。

そうそう、昨日ねカードのポイントで取ったホタテの貝柱が送ってきたの。大きさ不ぞろいの冷凍だけど量が多くて嬉しいわぁ。生とバター炒めとしめじとのオイスターソース炒めをしてもらって食べました。美味かったっす。

で、今日は黒部アルペンルート、室堂までバスで連れてってくれるツアーの案内が読売旅行から送ってきました。ふふふ、楽しみ~

今日もマイナス気温だったね、室堂。あ、こっちも結構肌寒かったよ。

じゃあね

2023/04/24

4/24「ミステリー通り商店街」

久し振りに本を読み終えました。

3月までは週3冊は少なくとも読んでいたと思うのですが、今は通勤が楽になった分本を読む時間が取れない。残念です。

昼休みを使ってやっとやっと読み終えたのが『ミステリー通り商店街』(室積 光著 中央公論新社)です。

面白かったんだけどね、本当に時間掛ったわー
本当に殺人が起きるなんて思えなかったのだけど、さこはちゃんと落ちがあったね。
ただ批評家ぶってる岩田、本当に嫌な奴だったー
麗しの麗子ちゃんの
妹も嫌な女。って感じで嫌な奴は出てきたけど、商店街のおっちゃんたちはまぁ寝はいい人たちでなんかほのぼのでしたね。
編集者を止めて田舎に戻り家業の酒屋を継ぐ、でもその前に行方不明になった元担当の作家を探しに出て、嫁さんを見つけたられたのは良かったねぇ。
2時間ドラマ張りの犯人の告白シーン、んなあほな、と思いつつ岩田ならそうかも、とつい思ってしまったのでした。

【「BOOK」データベースの商品解説】には

「人気作家・三井が忽然と消えた。ネット上には彼の作品を批判するブログが。行方を探す元担当編集・鳥越は、ブログを書いた人物が住む地方の寂れた商店街へ。ところが着くなり老婆が「事件だね?」と尋ねてきた。さらに三井失踪について次々と独自の推理を披露する店主たち。果たして迷探偵たちの狙いは?商店街を挙げての推理合戦がはじまった。」となっていました。

 

昨日までと違い今日はちょっと肌寒かったです。

朝はまだ雨が降っていなかったので20分散歩できました。

帰ってきてご飯食べた後時間が空いたので、リングフィットをちょっとやってみた。

今日はミニゲームを一番レベルを下げて全部。

中には笑うしかないほどの出来も。最低点数50点(笑)

まー、いいか。ここからはのびしろー

もう肩回りが重い~ 明日が怖いー(笑)

じゃあね

 

2023/04/23

4/23今日もおでかけ

昨晩は残念ながらずっと寝ることはできず数時間おきに目が覚めました。

今日はゆっくりしてリングフィットに手を出そうと思っていたのですが、残念だけどお出かけすることに。

昼ご飯、この前行ったのに貸し切りで入れなかった店に行ってみることに。でも残念ながら閉まっていた。

それでcoco壱に。いっつものナスカレー

美味しかったっす。

で、図書館行ってレイドして14時からのポケGOのイベントを待ちました。

今日のイベントはマッギョのタスク。色違い新実装でしたが、なんと2個目のタスクで色違いが来てくれてラッキー

それでもなんとなく2時間くらいやって、それから買い物して帰ってきました。

結局17時は過ぎてたけどね。 疲れたー

スイッチをテレビにつないでちょーーっとだけリングフィットを立ち上げてみました。

はっきり言って準備の段階で疲れた(^-^ゞ 明日からがんばろー

じゃあね

2023/04/22

4/22 一日遊ぶ

朝早くに目が覚めました。バカみたいねぇ、ずっと寝てていいのに。

朝ごはん食べて、洗濯して9時すぎに出かけました。

まずは玉名の山田日置神社の藤の花を見に行くことに。

天気はすごくいいの。でもやっぱり黄砂のせいで遠くの山がかすみまくっていました。

しかし何故か車が多くて渋滞ってわけではないけど思った以上に時間がかかって着いたのが11時過ぎ

とてもきれいでしたが、残念ながらちょーっと遅かった。

Img7848 Img7856

今週の初めくらいが多分一番よかったのよ。夕方の情報番組で見た時が一番だったよ。

これが駐車場も含めて無料ってのが最高ね。

3年玉名にいたのに行くことなかったんだよねー なんか笑うよね。

そのあと家族風呂へ。

なんと今まで利用していた竹乃香、いつの間にか無くなってた!というか経営が変わって一新してたの。ホームページ見てびっくりでした。

名前が那古井館別邸 玉響ってなってた。「たまゆら」だってー

サウナとかついてる風呂もあってさ。今まで高級だった方が2000円で60分

お風呂が3つあっていい感じでした。

でも多分近くまで行った時しか今後は行かないかもなー わざわざ行くことはないかも。

そして12時半過ぎにタイガーマンを目指して。

しかーし、またまた車は思ったように進まず、着いたのが13時50分。14時までだから、と断られてしまいました。

仕方なくネットで調べて近くの洋食の店に行ったのですが予約で満席。断られました。

くー、じゃあ寿司虎へ。待ってもいいや、と思って行ったらちょーーど14時。受付終了でした。悲し~

なんか今日はついて無いなぁ。

ただそのころ、私なんかふらふら。だもんで隣のスーパーで弁当買ってイートイン。安くついたよ(笑)

そして鶴屋へ。

高級バスタオル(笑)が欲しくて行ったのですが、結局はそれほど高くなかったけど気に入ったものが変えました。

ついでに母の日のプレゼントとしてバジャを買ってしまいました。

それから地下に行ってついつい変わりおはぎセットとバウムクーヘンを買っちゃった(^-^ゞ

鶴屋はそれでおしまい。次はクレア、イオンモール熊本へ。

ここではKALDIで珈琲豆を買うのが目的だったのですが、ツタヤにリングフィットがあったのでコントローラーとともに購入しちゃいました。ネットとあんまり変わらなかったので。リングフィットは中古もあって半額くらいだったけど、うーん、知らない人の汗が染みついてるかも・・・と思ったので新品買っちゃった。

ついでに1100円で「トップガン」のブルーレイも。「トップガン・マーベリック」も欲しかったのですが、機械で調べると在庫ありなのに結局みつかんなくて今日は諦めました。

時刻は18時半。晩御飯も食べて帰ろうと思ってずーっと探しながら帰ったのですが、なかなかいい店が無かったり満席だったり断られたりで結局イオンモール宇城にある「いきなりステーキ」で200グラムの赤身を食べてきました。

筋が多くて大変だったよ。

家に着いたのは21時過ぎ。まるまる12時間、遊んでました。

めーーーっちゃ疲れたよ。

早めに寝てしまいそうです。

リングフィットは明日からだね。

Img7877

じゃあね

2023/04/21

4/21 ぬっきー

いやー今日も暑かった。

事務所の中、空気が澱んでたからか温かったよーー

エアコン入れればきっといいんだろうけど、誰も入れなかったので入れ損ねて一人汗だくでした(笑)

しかしやっと一週間終わったー 疲れたー

明日は朝から藤の花を見に行って、そのあとは温泉、ランチ、買い物の予定。

楽しみだー

んでもって来週一週間頑張ればGWだよー

GW終われば黒部アルペンルートだよー 楽しみ~

じゃあね

2023/04/20

4/20 眠い

やっぱり夜に何度も起きるせいなのか疲れが取れないなぁ。いつもいつも眠い。

あくびがえげつない(笑) 一応仕事中は今のところ大丈夫。

帰ってからが眠いんだよねー

あと一日頑張ればまた休みがやってくる。がんばるさ。

じゃあね

2023/04/19

4/19 スイッチが来た

家族Bがはるか先の誕生祝としてスイッチを送ってきました。

実際はスマホを買い替えたときかなんかにもらったクーポンみたいなので手に入れたらしい。で、実はコントローラーが予備としてほしかったらしく送ってきたのは本体のみ。コントローラーとソフトは自分で手に入れなきゃならないのですよ(笑)

ソフト、なんにしようかなぁ? 体を動かすものにしたいの。ガッキーがCMしてたやつにしようかなぁ?って思ってますが、今のスポーツのではなく、リングフィットにしようかなぁ、って思うけど高いなぁ・・・

ってそんなところです。

さあー、まだあと2日あるよ。

じゃあね

2023/04/18

4/18 ドラマラッシュ

また春の新ドラマシーズンが始まったねぇ

今日はドラキュラの奴ときらきら王子様との結婚物語のドラマを見ましたよ。どちらも楽しそうでよいよい。

しかし仕事は疲れる。慣れてないからでしょう。

明日もまた頑張りますよー

昼休み、今までと違い自分の机で食べるのでついつい仕事しながらになってしまう。

行かんなぁ、本もなかなか読めない。うーん、なんか考えよう。

じゃあね

2023/04/17

4/17 疲れた

また仕事が始まったね。

がんがん働いて5時にはへろへろ。 明日に回して定時で帰ってきたよ。

明日はもう少し片づけないとなぁ。

とにかく帰ってきたらあくびばかり。寝る時間はそんなに遅くないと思うのだけど、やっぱり2時間とか1時間半ごとに起きるからかなぁ。

それでもまぁ寝てるから気にはしないのだけど、あーーっ!また人間ドックの予約録るの忘れてたよ。

明日のやることリストに書いておこう。

じゃあね

2023/04/16

4/16 降らんじゃん

天気予報では12時から雨。 風もひどいので早く起きたけど洗濯はやめにしました。

天気予報では昼から夕方までが雨でそれ以外は晴れ。 夕方から洗濯しよう、と思ってたのさ。

せっかくいい天気なのにねぇ。残念って。

それがですたい。雨がなかなか降らない。天気予報、見るたび雨が後ろにずれていくーー

結局夕方まで降りませんくでした。なんてこっだ。

でも風はめっちゃ強かったので、もし選択していたら洗濯物が飛んで行ったに違いない、と思うことにしました。

明日、朝からだな。

それから出かけようとしたらヴィッツのルーフに泥の塊が!

くー、またツバメですたい。天井の蛍光灯の端っこになんとか巣をかけたいらしい。無理だって。

2本ある蛍光灯の端っこにはキラキラの房、パーティの時に付けるようなキラキラの房を付けていたのに、1つだけそれが取れてていたの。

なんとか対処しないとね。全く困ったもんだ。

じゃあね

 

2023/04/15

4/15 今月のコミュニティデイ トゲピー

今月のポケGOのコミュニティデイはトゲチック。

張り切って歩こう、って思っていたのに天気が良くないのだよねー

なので今日は熊本のアーケード、下通上通まで遠征しました。

朝はね、なんと6時5分ごろ目が覚めて仕事のこと考えそうなので寝るの諦めて起きてアイロンかけしました。

その後8時半から病院へ。

11時半過ぎから熊本方面に出かけ、まずはランチ。

昨日の晩マックに行ってサムライマックを買ってて朝ご飯に食べたのであんまりお腹すいてなかったんだけど、しっかり食べました。

それから地下駐車場に車を停め2時になってコミュ開始。

ゆっくり歩いたり、立ち止まってポケモンゲットしたりで最終的に上通の先まで行って帰ってきて丁度3時間。

残念なことにあと1匹タップし損ねてそれで最終的にわざわざレイドまでしちゃったよ。

でもま、楽しかったので良しとしよう。

帰りは古保山温泉経由。ゆっくりと湯船につかり、気持ちよかったーー

じゃあね

2023/04/14

4/14 切符の予約完了

1か月前になったので黒部アルペンルートへ行くための切符の予約をしました。正確には行きは12日なのでもう予約し終わってたのですが、帰りの電車の切符を今日予約したの。

それがさ、新大阪-熊本の新幹線は希望の時間の新幹線のスーパー早得21は売切れてたのよ。うー、残念。一人2000円アップになっちゃったー 仕方ない。

でも考えると午前中時間あったんだよ。その時だったらまだあったかもねー

というのがさ、今日は熊本で会議がありその前に弁当があるので13時集合だったのです。

11時51分の電車に乗るために営業所を30分ごろ出たのです。本当は歩いていくつもりで11時15分に出るつもりが雨だったので車で出たのですが・・・なんとまぁすごい渋滞! こんなど田舎で。

でもって最終的に道にも迷いそうになり、駐車場について車を停めた途端、電車が出ました。

まさかまさかの出来事。20分もかかったのかよー 歩いたのと一緒じゃん! あきれたーーー

結局次の電車になって、20分遅刻しましたよ。

まぁ弁当食べるだけだし、連絡もしていたのでいっかー

でもその電車を待ってる30分の間に来月の予約すればよかったのよねー あほあほ。

ま、でも無事予約できた。あとは発券だ。

明日はポケGOのコミュニティデイ。でも雨だね。 車でGOか、それともクレアか?

じゃあね

2023/04/13

4/13 早いなぁ

会社から家に帰って晩御飯食べてそれからポケ活して戻ってきてもまだ8時台。お菓子が食べれる時間です(笑)

やっぱり5時台に帰ってくると時間がながーーく使えるなぁ。

朝も不燃ごみを出してもすごーく余裕。

明日は熊本で会議&試験。昼は弁当が出るのです。試験はどれくらいかかるかなぁ。

終わったら

がんばろーっと。

じゃあね

2023/04/12

4/12 黄砂

黄砂、ひどいねー

そこの山が白くかすんでいるよ。黄色じゃないだけましかな?

朝は雨だったので予定通り朝の歩きは無し。

その分ゆっくり準備できてゆっくり出勤しました。

明日からまた歩くぞー

じゃあね

 

2023/04/11

4/11 リカバリーガン

相方がとにかく腰が痛い、とマッサージに行ったところ少しの間腰に手のしびれがとれたらしい。

それで夕方、リカバリーガンを買いに行きました。

うーん、どうなのかな? 持ってるのが重くてきつい。でもその重さが押すのにはいいのかもね。

さすがに頭はダメかー(笑) 首筋は使えそうなので使ってみますわ。

 

で、今日は昼熊本で会議。

車に乗せて行ってもらったのですが、その人は昼ごはんを食べない人だったので着いた後ローソンに行ってパンとお茶を買って公園に行ってベンチに座って食べました。天気が悪くなかったからいいわね。

その後帰ってから20分くらい残業して帰ってきました。

明日も頑張らねば。

じゃあね

2023/04/10

4/10 久しぶりにマック

マック食べたかったのにさ、なかなか行くチャンス無くて。

なのに今日、晩御飯食べた後にレイドと車にガソリンを入れに出かけた際、マックが食べたくなったと相方がいいマックへ。

でも私はおなかいっはじいだったんだよ。なのでソフトツイストだけ食べました。

お腹っ敗なのにちゃんと食べるんだ、私。 その後結局ついてきたポテトも半分は食べたし、ハンバーグも一口食っちまった。

あー、だからデブるんだよなー

今朝は歩いたよ。20分ね。 またどうかなるんじゃと少し心配だったけど大丈夫でした。

明日もまたがんばろーーっと。

じゃあね

2023/04/09

4/9 エピックレイドデイ

今日はレジエレキのエピックレイドデイ。

レイドバトルが11時、14時、17時にあるのを現地に行って楽しむというポケGOのイベント。

朝からパン屋に行ってパン買って駐車場で食べて・・・と計画していたけど起きたのが9時半で遅くなったのでコンビニのサンドイッチとコーヒーでおしまい。まぁ安上がりで良かったか。

11時前に八代宮へ。

いつものポケ活仲間と会ったりして楽しみました。

2戦した後一旦バイバイ。

昼ご飯どうしようか、と思ったけどひさーーしぶりにココスへ。

食べた後ドラクエをしながら帰ってきました。

テレビの録画したやつをいっぱい見ました。14時のレイドに行くのは止めて17時に絞り

最後は鬼滅を見て終わった後あわててレイドに向かい2戦してきました。なのに一匹は逃げられた~

まぁいいか。楽しめました。

明日からまた仕事だー

じゃあね

2023/04/08

4/8 こたつ撤去

いい天気でしたが風が強かったー

気温も上がらなかったのですが、こたつを片づけたいというので片づけました。で、夜はストーブを焚いてます(笑)

天気予報で今日明日は寒くなるって言ってたもんね。

でも天気よくてこたつ布団を干して片づけるには適しているというので決行したのでした。

冷蔵庫の中身がスカスカだったので買い物に。

昼ごはんは久しぶりになべしまで焼肉ランチ。

晩御飯は安くなったステーキ肉を買ってきて食べました(笑)

明日はエピックレイド。八代に出て行ってポケ活がんばろーーーっと。

じゃあね

2023/04/07

4/7 新しい冷蔵と癒しの杜

先週と比べるととても長く感じた一週間でしたがなんとか終わりましたー

朝から少しきつかったのでリポD飲んでいったのさ(笑)

朝、少し雨だったので予定通り散歩はなし。8時過ぎに家を出ました。

帰ってきたら新しい冷蔵庫が届いていました。

思ったより大きい。でも冷凍庫部分が小さくなったので使いにくいとうちのグランプリシェフは申しておりました。

で、今日は晩御飯は外食。久しぶりに王ちゃんに食べに行きました。

そのまま人吉まで高速使って行って(無料)温泉へ。

癒しの杜。60分1680円でした。

気持ちよかったー そのまま眠れたらなぁ。

明日は休み。予定も無し、ゆっくりしよう。

じゃあね

 

2023/04/06

4/6 やはり雨

体調は万全。でも予報通り雨だったので朝の歩きは無し。

なので朝はゆーーーっくり。8時まで家にいて出勤しました。

歩かないので着替えも無し。楽と言えば楽。明日も雨なので歩き無し。

天気予報聞いてたら土曜、日曜って寒くなるらしいねぇ。

風邪ひかないように気を付けよう。

じゃあね

2023/04/05

4/5 時空のゆがみ

明日、いや朝の10時過ぎから雨だというので今朝も張り切って歩いていたの。順調に歩いて折り返して少ししたところで急にぐらっ。

時空がゆがんだのかと思う感覚。 思わず倒れそうになりつつなんとか持ち直し、でも息が苦しいのか胸に大きな塊があるような、とにかく不調。なんとか車まで戻り、なんとか会社に行って着替えて事務室まで上がったところでもう座ってしばらく動けなくなってしまいました。

病院行ったら、と言われても車の運転無理。しばらくした後みんなに挨拶するのもきつくなって下に降りてちょっといい椅子に座ってました。

歩いたからかいた汗なのか、脂汗なのかわからないけど汗だくだったのでタオルや汗取りシートで拭いたりしていたらそれがすーすーするタイプの奴だったので今度は寒くなって、でもジャケットは2階で取りに行くのはしんどくて・・・

とにかく深呼吸しながらじっとしてました。落ち着いたので2階に戻り、おとなしくしていました。

結局2時間くらいしたらおさまったのかな。

何だったんだろう?そういえば前も一度電車の中でそうなった覚えがあるよ。あれは帰りだったと思うけど。

とにかく午後からは全く正常。よかった。

ただ今はとても眠い。昨晩も2時間おきに目が覚めたけどすぐ眠れたのだよねー

明日と金曜は雨の予報だから朝の歩きは無し。

なので家を出るのは8時過ぎでいいな。玉名の時より完全に1時間遅いよ。楽だねぇ。

じゃあね

2023/04/04

4/4「三鬼」

『三鬼 三島屋変調百物語四之続』(宮部みゆき著 日本経済新聞出版社)を読み終わりました。

今までは文庫本でしたが、四巻はハードカバー。とても厚くて電車通勤だったらきつかったかも。でも読書タイムが3分の一になってしまったので読むのに時間がかかってしまいました。
4つの話が載っていて、最初の「迷いの旅籠」は死んだ人をこの世に呼び寄せて死人の旅籠を作ろうという絵師に巻き込まれてしまった村人たちの話を小さい女の子が語ったものでした。
2つめは「食客ひだる神」はひだる神にとりつかれてしまった男の話で、とても美味しい仕出し屋をやってるのに夏場は商売を休みにするわけを語ってくれたのです。ひだる神のダイエットのためだったとはまぁ不思議。そして3つめは「三鬼」うーん・・・切ないなぁ。いじめられて犯されてしまった妹の可愛そうだけど、山に住んでいた村人たちもとてもかわいそうだったし、色々な人たちが可愛そうで、最後には語った人まで自害して、うーん、辛いなぁ。最後の「おくらさま」はばあちゃんの生霊がお話に来たというとても不思議な話だったけど、おちかの従兄が怪我して実科に戻ってきたんだけど、その富次郎と貸本屋の勘一とお梅を探す様子とかはなかなか面白かったです。おちかの利一郎への恋心も残念な結果になってしまったけど、まぁこれからきっといい縁がやってくることでしょう。しかし富次郎と勘一の美味しいもの話は楽しそう。仲間に入りたいな、と思ってしまいました。

【商品解説】には

「此度の語り手は山陰の小藩の元江戸家老。彼が山番士として送られた寒村で知った恐ろしい秘密とは!? せつなくて怖いお話が満載! おちかが聞き手をつとめる変わり百物語、「三島屋」シリーズ文庫最新刊!」となっていました。

 

疲れた~

定時になってぶんやって帰ってきました。

やんなきゃなんないこと、目白押し。だけどどれから先に手を付けていくのが正解なのかよくわからないまま流れちゃってるよ。まずいかなぁ。

とにかく落ち着くまでなんとか踏ん張ろう。

明日から昼休みは読書タイムではなく勉強タイム。 頭使うの、大丈夫かしら?(笑)

じゃあね

 

2023/04/03

4/3 差額6万円

GWに黒部アルペンルートへ、と考えていたものの、やっぱり高いよねー

で、もし他の日に行くとしたらどれくらいになるだろう?と色々と計算したところ二人で64000円くらい違うことになったの。

うーーー、わかってたけどさ、GWが高いのは。でもうーーー

で、一週間ずらして5/12(金)から3日間を使って行くことに。 今日上司に休みの申請をしてみたところOKもらえたので会社から帰ってキャンセル作業。 ホテルに電車の事前申し込みに・・・漏れはないと思う。

アルペンルートのツアーだけがメールで問い合わせ、となっていたので明日しっかりと確認してみるつもり。

GW外すと電車の切符が早得21とか早得14とかいろんなお得な切符が使えるんだよねー アルペンルートのツアーも結局は雪の大谷を歩けさえすればいいのでガイドとか途中に色んな所に寄ったりとかは無しのただただバスで室堂まで直通で行くってやつに変えたので随分と安くなりました。ちゃんとした乗り物ルート(ケーブルカーとかロープウエーとかトロリーバスとか)で行くのも素敵だと思うけど、行列を待ったり乗り換えたりするのが体力的にきつそうなので止めました。とにかく雪の壁のところを歩ければいいのさ。

というわけでこれから色々と富山の情報収集をして美味しいものを食べてきます。

多分また白えび亭には行くぞー

 

今朝もしっかり20分歩きました。通行許可証をやっとゲットしたので明日は家を7時40分に出て、会社に8時25分には着いて着替えて事務所には8時半に入れるようにしなきゃなー、と思っています。

20分歩いても今までと違って2階への上り下りがほぼ無いので今日の歩数は3200歩しかいってないよー

やっぱり何度も上がったり下ったりは良かったんだねー

まぁでも車通勤のドア-to-ドアと思えば歩いてる方かー

じゃあね

 

 

2023/04/02

4/2冷蔵庫購入

最近冷凍質の調子がちょっとばかしおかしくなってた冷蔵庫。

私はもーちょっと大丈夫だろう、と思っていたけどうちのグランプリシェフが買い換えたほうがいい、というのでケーズデンキに寄った際見てみることに。

で、なんとなく買ってしまいました。 まぁ今の冷蔵庫は長かったもんな。

なんせ今は亡きサンヨー製。金曜日に配達してもらうことになりました。

今までより一回り小さいけど十分でしょう。

今度の冷蔵庫も長く長く使いたいです。

今日のいい天気でした。

八代まで出て、車から桜を眺めることができました。

来週はもう散ってしまっているだろうから見る事が出来てよかったなー

明日からまた仕事。そろそろまともにというか通常に戻って仕事して定時に帰ってきたいものです。

明日、上司に5月の休みを申請してみるつもり。休みが取れればいいなぁ。

じゃあね

2023/04/01

4/1「幸せなひとりぼっち」

録画していた『幸せなひとりぼっち』を見ました。

トム・ハンクスの『オットーとよばれた男』のオリジナル映画らしくて、スウェーデンの作品です。テレビでリリコがいってたんだよね。

久し振りにこの手の映画を見た気がします。

本当に近所にあんなおっちゃんがいたらたまんないなぁと思いつつ、引っ越してきた一家の奥さんは強いなぁと思いました。私がオーヴェだっても奥さんの後を追いたくなるだろうなぁと思いつつ。なんだか本当に身近に感じるストーリーだったよ。

眠ったままに逝けるっていいなぁとつい思ってしまいました。特に残された人がいない場合はね。

amazonの「[内容解説]では
「オーヴェ、59歳、ひとりぼっち。
愛する妻に先立たれ、未来に希望もない。
ある日、向かいに引っ越してきた隣人と交流するようになり、再び自分の人生を見つめ直していく―。
ユーモアたっぷりに、観る者の心に優しく寄り添う感動の物語。」となっていました。

そっかー、今日はエープリールフールかー

なんだかうっかりしてたよ。

じゃあね

 

 

 

 

« 2023年3月 | トップページ | 2023年5月 »

無料ブログはココログ
2023年9月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

時間

  • 時間