3/14「おそろし」
今日読み終わったのは『おそろし 三島屋変調百物語事始』(宮部みゆき著 KADOKAWA)を読み終えました。
なかなかに恐ろしい話なんだろうけど、解説にあるようにやさしい階段なので私にも読めました。
百物語のなかでまずは5つの話が出てきたけど、ひとつひとつがきっちり独立しているのではなくなんとなく繋がってるのよね。
おちかにいろんな話を聞かせるという叔父さんの荒治療、効くのかいな?と思いながら聞いたねぇ。
最後に出てきた悲しい運命の人たちの魂が救われて良かったわー
おちかも強くなったよ。叔母さんがちゃんと奉公人の宗助をしっかり考えてくれてるのが嬉しかったわ。
【「TRC MARC」の商品解説】には
「17歳のおちかは、ある事件をきっかけに心を閉ざしてしまった。ある日、叔父はおちかに客を任せて出かけてしまう。おそるおそる客と会ったおちかだったが、次第に客たちの話に引き込まれ…。哀切にして不可思議な「百物語」。」となっていました。
朝は2度。なのでダウンを着て行ったのだけど、帰りは暑くてねぇ。今日は熊本支社の方で会議だったので10時半の電車で玉名から熊本へ。
電車も市電もびっくりするほど多かった。会議の後、軽くケーキとお茶で送別会っぽいのがあってお菓子とかいっぱい食べてしまってさ、帰りは
電停からホームまで走ったので暑くて汗は出るのに人が多くてコートを脱いだり汗を拭いたりとかが出来ず、おまけにその前に食べ過ぎてたので苦しくなってきつかったーー
とはいいながら普通に晩御飯食べて、もらったケーキまで食ってしまってもーーー苦しぃ。自業自得じゃ。
明日までにはこなれていますように!
じゃあね
« 3/13 半休 | トップページ | 3/15 食べ過ぎ »
「本」カテゴリの記事
- 5/30 「名探偵の生まれる夜」(2023.05.30)
- 5/24「バスクル新宿」(2023.05.24)
- 5/15 「鹿狩りの季節」(2023.05.15)
- 5/2「今日は、これをしました」(2023.05.02)
- 4/28「「エンタメ」の夜明け」(2023.04.28)
コメント