« 2/20「ランチ酒 おかわり日和」 | トップページ | 2/22 首がきつい »

2023/02/21

2/21「ランチ酒」

今日は『ランチ酒 今日もまんぷく』(原田ひ香 祥伝社)を読みました。

なんとなくこれで終わりだな、って思った。いつも色々と悩んでいる祥子が色々と答えを出した本になってたと思う。
前巻の続きって訳ではなかったので最初戸惑ったけど、しっかり角谷とは付き合う事になったし、いい感じでよかった。娘の明里や元夫、明里の義母ともなんとなく上手く行ってて良かったよ。見守り屋のお客様は色んな人がいてその人たちと巡り合うのも人生だなぁと思うけど、やっぱりこのシリーズは食べ物が美味しそうで、美味しそうで。私はお酒飲まないけど、祥子はご飯と一緒でもお酒飲めるから読みやすいのよね。お酒とおつまみだけだとわかんないもん。

【「TRC MARC」の商品解説】には

「〈見守り屋〉の犬森祥子の夜勤明けの楽しみは「ランチ酒」。ある日、離れて暮らす10歳の娘から「話したいことがある」と連絡が入り…。珠玉の人間ドラマ×絶品グルメ小説第3弾。WEBマガジン『コフレ』連載を加筆・訂正。」となっていました。

 

今日は風が冷たかったー 朝の車が4度で帰りは7度でした。

そういえば昨日の帰り駅で降りて駐車場に行くときにさ、空がすこーーし明るさがまだ残っていたの。 おぉ、って思ったけど今日は天気が悪くなっていたせいか真っ暗でした(笑)

そういえば朝階段を降りるときに電気をつけなくてもよくなったね。明るくなったー 嬉しいっす。

じゃあね

« 2/20「ランチ酒 おかわり日和」 | トップページ | 2/22 首がきつい »

」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 2/20「ランチ酒 おかわり日和」 | トップページ | 2/22 首がきつい »

無料ブログはココログ
2023年6月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  

時間

  • 時間