« 1/6「見習い警官殺し上」 | トップページ | 1/8 初めての小樽 »

2023/01/07

1/7 初めての北海道だー

今日から初めての北海道旅行です。


朝5時に起きて準備、でも思ったよりゆっくりし過ぎて家を出たのが5:40
そのままセブンに行って朝ご飯を買って車の中で食べて相方が薬を飲んでから出ました、
あとで聞いたけど随分具合悪かったみたい、
セブン出たのは5:50
なんと雨が降ってて、前には大型トラックの群。まずい、間に合うのだろうか?
ドキドキしながら進んで行ったけど、益城あたりですごく渋滞。こりゃあかん!と
食べてセブンでる。薬飲むためついゆっくりと食べてしまった。
大型トラックが多くてスピード遅い、まずい。だもんでナビで見てよさげな道を選んで使ったことのない道で行き、なんとかギリギリ間に合いました。7:00Cpk駐車場に着き、送迎してもらい、7:07空港に着く。7:09検査所へ。タッチ&GOだよ。
7:15抜けてトイレへブーツ、上着もチェックだった。
7:25から搭乗はじまる。
150メートル以上歩いた。疲れた。新しい空港は3月からだって。
ポケGOのギフト全部捨てた。とにかく間に合って良かった。真ん中の座席,スカスカ
あとはゆっくり行こう。今日はもう時間に縛られるのない。あ、羽田の乗り継ぎだけはあるけどね。
7:45動き出す 10分遅れだね
7:53離陸
8:13桃ブドウジュース飲む。相方は飲まず寝てた。
9:03着陸
9:10降り出す 降りたら地上係員に言えって。乗り継ぎの時間がやばいらしい。なのですぐ係の人に伝える。4番ゲートだったかな?着いたの。「ちょっと離れていますが、急いで行ってください」と言われたの。
21番ゲートだったのよ。
歩き出したけど相方が遅い。なんと不整脈が朝から出ていたらしくて、素早く動けなかったのよ。もう、早く言っててくれれば、そしてこんなら遠いと言ってくれれば、あの自動で動く車椅子に座らせて急いで行けたのにーー
まーーーーーーー遠い遠い!!!!端から端!途中の表示の距離、450mとかがまだ途中も途中
とにかく遠かった。 (飛行機で2分くらいかかるんじゃ(笑))
そして汗びっしょりでした。やっと着いて、9:29座席に着きましたよ。ふぅ、でした。
一応飛行機の時間は9:30。過ぎてはいなかったよね。
9:37動き出す。
着いたらまずゆっくりしよう。
9:51やっと離陸
今度の飛行機は小さい。通路がひとつしかない。だから満員みたい。
10:04Wi-Fiに繋ぐ 本当は寝た方がいいんだけどな。
窓の外はまだ,雪無い
10:25下は雪景色 でも山には積もって無いようにみえる
何で積もってるとこと、積もって無いとこがあるの?不思議
11:02着陸
雪、あるような、無いような
14番ゲートに着くって。
マイナス4度、粉雪が舞っているそうだ。
ゲートにまだ飛行機が残ってるので着けないらしい。ポケしてる。ポケストップからでねギフトは雪原!やったね!北海道以外だとミヤビだもんね。
11:11着いたぞ!
ゆっくり降りよう。
11:14降りた
いい天気
ソフトクリームをめざす。
まずは「きのとや」 行列!相方には座って待ってもらう。ソフトクリーム一つ。430円。
Img_6633
11:40やっと買えた。めっちゃしっかり。ソフトクリームを噛んで食べるって!
Img_6635
11:47食べ終わった。
JRで行く方法もあるけどバスで行こう! カウンター探してみる
カウンターで今なら現金だと往復券で1540円です、と言われ深く考えず購入。
席に座った後、あれ?往復なら帰りもバス決定なのか!ありゃーっと思ったけど違った。
往復とはいえチケットが2枚なので一人1枚ずつ使えば行でおしまいだったよ。 通常片道1100円なので大分お得でした。
12:07発です。
Img_6636
前から2列目
いい天気。道には雪なし。JRは明日乗るからいいかー
12:22高速に
車窓、外国っぽい
12:35輪厚パーキングエリアで運転手交代
13:00市内に入った 日は照ってるけど小雪舞ってる? 札幌テレビ等のところでドラクエのお土産クエストができて、ジンギスカンゲットだよ。うふふ
13:25降りる なんとホテルの本当真前!びっくり。今回のホテルは相鉄フレッサテン札幌すすきの。できてまだ数ヶ月なのできっと綺麗だろうと思って決めました。
真ん前だけど横断歩道までは歩かなくちゃだったよ。
13:30ホテルに入り、荷物預ける。チェックインは15時なんだよね。
さっそく食事に。昨日だっけ?テレビでもやってて うー、客が増えるよーと心配していた根室花まる寿司。
札幌駅とかその近くの店はいつも行列って聞いていたけど、同じチェーンでホテルのすぐそばに「町のすし家 四季花まる すすきの店」ってのがあってそこに行くことに。
13:40入すんなり入れた。寿司は回ってなくて紙に書ていて注文。
いっぱい注文。
30分できたー待ち長かったよー
Img_6642 Img_6643
しかーーーし!ご飯がダメ。 口に入れてびっくり。悲しいぞ、これは。米もダメだけど握り方がまた最低。相方曰く「ギュッとおにぎり結んだ感じ。力任せに握りつぶしてる。素人以下だよ」
ホタテはすげ〜 後で思ったけど、ネタだけ食えばよかった。シャリ、残せばよかったよ。これは金沢の勝ち 行列できる花まるは違うのか?
とにかくがーーっかり。残念でたまりません。結局二人で6138円。
並んででも普通の回転寿司に行くべきだったか。残念。
14:30頃外へ。雪舞ってる  。なんとなく街ぶらしようとアーケードへ。どこかに地下道があるはずなのよね?とたぬき小道?とかなんとかいうところからなんとか地下への入り口をみつけました。
うーん、これは札幌駅につながってるの? よくわかんなーい。それでパルコから外へ
15:20頃時計台に着きました。
Img_6654 Img_6653
日本3大がっかりの一つね。 完全に町なかにあるんだね。中には入らなかったけど、まぁこんなもんだよなー
隣に白い恋人の店があって、ソフトクリームを食べました。400円だったよ。
Img_6656
そいで飲む白い恋人を買って行くことに。でもこれって結構どこでも売ってたね。今買うのって重かったな。ただ、ある時に買っとかないと後悔するもんねー、もし後でなかった時が。
それからテレビ塔まで。
Img_6645
テレビ塔は3階までは無料で行けてその上、展望台はお金がかかります。夜景が見たいのでまた暗くなってから来ることに。そこで発見!年男は半額だったー ラッキー相方機能が誕生日の年男だよ。
4時頃降りてテレビ塔を出たのだけど、自販機でつかれきったスズメを買う。マスコットフィギュアで300円。出てきた.のは「へとへとにとにつかれたスズメ」でした。
一旦ホテルに戻ってチェックインすることに。帰り道はわざわざ除雪してない雪の道を歩くことに。
二条市場を通って帰ることに。
うーん・・・やっぱ夕方はダメか。売ってあるのは冷凍? いけすが無い?なので相方は全く興味がなくなったみたい。
明日の朝はここで食べようかと思ったのですが、そのプランはなくなりました。
16:39ホテルの部屋に着く。
Img_6664 Img_6665
チェックインはホテルの人の指示に従って機械でチェックイン。カギはカードタイプ。
1階でアメニティを色々と取って部屋へ。
今流行り?のカードが無いと動かないエレベーターだね。部屋は1107。11階だね。
膝と腰が痛い!相方はは左耳がだめなまま。飛行機でダメになって聞こえないって。この前九重に行った帰りも耳がキーンとなって2.3日聞こえが悪かったらしい。
2人ともとても疲れてる
17:00になった。部屋でYouTubeでたくみん見ながらぼーー 
とても疲れた。夜のテレビ塔、どうしよう?
とにかくランチががっかりすぎたよ。
部屋は狭い。でもベッドは広いので良い良い。満足。きれいだしね。
外はもう真っ暗。
えーい、やっぱ今日行こうってことで17:50部屋を出る テレビ塔へ。歩いていきました。寒さはあんまり感じない。
18:09テレビ塔に着く。
展望台に登るぞ!二人で1500円。
で、   展望台はつまらん。パッとしなかったけど、一応じっくり外は見ました。
Img_6671 Img_6676 Img_6677 
18:30降りる
Img_6690
ちょっときれいでした。そしてここらのポケストップで初めてカクレオンを発見。最初透明なクリオネが出てきたのかと思ったよ!
ご飯はピザ屋へ行こう。肉食おう、なんか北海道しなくていいや。夜バフェに寄り道するには疲れすぎた。
自販機で麦茶買う。でもってなんかおいしそうなパンが売ってある店へ。どんぐり?
パンだけではなく奥に行くとザンギとかも売ってて、あ、弁当も売ってる。 は、半額かー こりゃいい。
なんかちょっと変わってて、いい。
結局弁当買っちゃった。珍もしたけど、ホテルでもう一度チンしよう。確か電子レンジあったはず。半額なんで1374円。
パンも少し買いました。これが明日の朝ご飯だー
19時に店を出てホテルへ。
19:15ホテルを通り過ぎてポケGOのレイドへ。折角レイドしたのに逃げられたー(笑)
19:36ローソンで飲み物を買って7ホテルへ。
2階に氷や電子レンジが置いてあるのね。そこで温めた弁当。
うまかったー 相方のが「バラ ロース ミックス豚丼」私が「鶏とキノコのクリーム煮」
Img_6696
半額の弁当だったけど、おいしかったー1158円、1389円の半額。ラッキー
鶏って完全に半身、入ってたよ!
昼の6000円よりマシもマシ。それくらい昼は酷かった。
とにかく握りがおにぎりみたい。強く握ってて米も不味くて。エビも「なんばんえび」って言ってたけどただの甘エビ。高すぎる。がっかり。悲しい。
食べた後はベッドの上でまったり。炭酸飲み過ぎてお腹パンパン。チーズタルト、買ったけど入んない。明日だな。
お風呂はホテルの入浴剤使ってゆっくり入り、湿布をいっぱい貼って、疲れ果てて23:50には就寝。
今日は15436歩でした。
じゃあね



« 1/6「見習い警官殺し上」 | トップページ | 1/8 初めての小樽 »

旅行・地域」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 1/6「見習い警官殺し上」 | トップページ | 1/8 初めての小樽 »

無料ブログはココログ
2023年9月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

時間

  • 時間