今日は朝の9時からトライアル温泉郷へ残りのワンピース像をチェックしながらプチ旅行です。
まずは花ちゃん家へ。家族3人+家族Bの友達花ちゃんと4人でお出かけです。
花ちゃん拾ったあと、10時にクレアのパン屋に寄ってサンドイッチとかを購入。この前行った時に食べ物なくて苦労したからねぇ。
次にセブンで飲み物を買って、まずは萌の里、ナミ像を目指します。
11時ごろ着く。像の前には人がいっぱい。
デジタルスタンプをゲットし、写真を撮って終了。すこし手前の山田牧場に行ってソフトクリームを。
花ちゃんにご馳走してもらったーー
美味しかったよ。
次はフランキー像。場所は高森駅。
12時ごろ着きました。デジタルスタンプゲットして写真撮って、さぁランチどーする?ってことに。
調べときって、言ってたのにB、調べてなくて結局通りすがりの店に入ったのですが・・・ うー、ちょっと失敗。
その後いっぱいよさげな店があった。
入ったのはタイムリバースって店。旧車を店に置いているお店でした。ハコスカがでーんって。
オムライスは量がとても多く、ハンバーグはガーリックソースでちょっと肉がぱさぱさ。チキンカツは売り切れだったので生姜焼き定食。チキンカツだと950円で飲み物付きだったのに残念。豚肉は固かった。ごはんは柔すぎた。
でもま、いいかー
予定では明日寄るつもりだったロビン像、通り道からちょっとだからと寄ってみたのですが・・・・ガーン、29日から休みになっていました。いや、下調べした時になんかここだけどこかに入らないと見れないような雰囲気だったのよね。でもチョッパーも動物園に入らずOKだったから、きっとここも見れるよねぇと希望を持ってしまった甘い私。私らの後にもガーンとなってUターンしている車もあったよ。ここだけ特別なんだな。
時間無駄にしてしまっただけど14時20分、阿蘇駅でウソップのスタンプと写真ゲット。ウソップだけは何度も見てるよねー。でもアプリを入れてからは初めてだったのでスタンプは初ゲット。
そのあとレイドして、マツモトキヨシでお菓子買ってトライアル温泉郷へ。
瀬の本高原を越えるあたりから積雪がチラチラ。でも道路には心配していた雪はなくスムーズに走れました。チェーンは買っていたけど、使わなくてすむならそれが一番。
15時55分、チェックイン。
鳶104号室でした。
まず家族風呂が開いていたのでお風呂へ。
お湯、熱かったーー でも気持ちよかった。外にちょーーーっと雪が残っていたので雪見風呂(笑)
今回は食事付きのプランではなく、ただ食事はこはく食堂でしたいと伝えていたので、何時から行けばいいのかの連絡待ちとなっていたの。
食事付プランの人がチェックインして時間決めた後に開いた時間に食べに行くことになっていたので電話待ち。その前にメニュー見て決めてフロントに伝えることに。
部屋でコーヒーブレイクしてたら17時50分過ぎに今からいいですって食堂から電話があって車でGO
注文していたのですぐ料理が運ばれてきました。
とり天定食、厚いとんかつ定食、ナスと豚の味噌炒め定食。
私「和」の味噌炒めを想像していたのですが、中華の味噌炒めでした。ちょっとニンニクが気になったのですが、美味しかったです。特にナス。ただ味が濃かったのでのどが渇いたよー
明日の朝食の時間を9時と決め、帰ってきました。
そしてみんなでテレビ。アメトーーークを見たかったのよ。
しかしみんな何故かとても眠くてね。
運動神経悪い芸人見た後はうとうと気味。
結局みんな10時過ぎには布団に入ったの。びっくりだねー
じゃあね
最近のコメント