« 11/29「死導者がいっぱい」 | トップページ | 12/1「淋しい狩人」 »

2022/11/30

11/30 「ぬけまいる」

今日は『ぬけまいる』(朝井まかて著 講談社)を読み終わりました。

三十路前の女友達3人が急に思いついてお伊勢さんに抜け参りする話。
いきなり家族の誰にも告げずお伊勢参りに行くなんてまぁびっくりな人たちだよ。道中も勝手気ままな旅。すごいねー
人助けしたり、小娘たちに騙されたり、大儲けしたり,波瀾万丈な旅でした。お以乃にお蝶にお志花ってマジ猪鹿蝶でさ、性格とかも違うけどいい仲間だね。
家に帰ったらどんな騒ぎになるのか、知りたいなぁ。

【「BOOK」データベースの商品解説】には

「母と二人で一膳飯屋を切り盛りしているお以乃。譜代の御家人の良き妻・お志花。江戸で知らぬ者のない小間物屋の女主人・お蝶。若い頃は「馬喰町の猪鹿蝶」で鳴らした三人が、それぞれの鬱屈を胸に、仕事も家庭も捨ておいて、お伊勢詣りに繰り出した。かしましい道中は波乱の連続。」となっていました。

 

サッカー、毎日かかさず見てます。でもどこの国のどの試合を見たのか、見ているのかもーごっちゃごっちゃ(笑)

まー楽しいからいいや。

今日はどんどん寒くなってね。朝が一番暖か。夕方には一桁で昨日より11度も気温が下がりました。

明日からも寒いのだろうな。

じゃあね

 

« 11/29「死導者がいっぱい」 | トップページ | 12/1「淋しい狩人」 »

」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 11/29「死導者がいっぱい」 | トップページ | 12/1「淋しい狩人」 »

無料ブログはココログ
2023年6月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  

時間

  • 時間