10/27「マチのお気楽料理教室」
今日読み終わったのは『マチのお気楽料理教室』(秋川滝美著 講談社)を読み終わりました。
元旅行の添乗員をやっていたマチが二世帯住宅のキッチンを改装して不定期で少数の人たちに郷土料理を教えるって話なんだけど,夫婦仲が素敵でね。いいなぁって思って読んでいたのだけど、実は二人とも子連れの再婚で、さらにマチの元夫は最低なやつで、でもそんな結婚をしたのは今の旦那のせいでもあり、ってのが少しずつわかってきてびっくりしたよ。
料理教室で扱われる料理はあんまり興味わかなかったな。郷土料理ってあんまり好きではないからかも。やっぱ日本の料理って醤油が結構味しめてて、でもって醤油が違うと美味しく思えないからなのかも。偏見なんだろうけどね。
ただ料理教室のたびに話題になる人間模様は面白く読めました。夫婦仲もいいし、シリーズ物ならぜひ続きも読んでみたいな。
【「TRC MARC」の商品解説】には
「ツアーコンダクターとして国内外を旅してきた万智は、義母の介護のため退職。旅先で料理を学んだ経験を生かし、義母の死去後、自宅で料理教室を営むことに。珍しい郷土料理を扱う教室には、老若男女の生徒たちが通ってきて…。」となっていました。
もう薬は飲まなくてもいいかなぁ、と思いながらやっぱりもう少し飲んでみます。
朝から寝てて何度もトイレに起きてしまったよ。夢でまた変なトイレしかなくて困ってて、目が覚めてトイレにGOだったのさ。
明日行けば休み。
明日はコペンの点検で熊本へ行くのでその後拾ってもらって食事と温泉に行く予定。
多分植木駅あたりかなぁ、拾ってもらうのは。
じゃあね
« 10/26「絶対猫から動かない」 | トップページ | 10/28「きかせたがりやの魔女」 »
「本」カテゴリの記事
- 6/5「忍びの副業 上」(2023.06.05)
- 5/30 「名探偵の生まれる夜」(2023.05.30)
- 5/24「バスクル新宿」(2023.05.24)
- 5/15 「鹿狩りの季節」(2023.05.15)
- 5/2「今日は、これをしました」(2023.05.02)
コメント