« 9/8「放課後の厨房男子」 | トップページ | 9/9「放課後の厨房男子 まかない飯篇」 »

2022/09/08

9/8「放課後の厨房男子 進路篇」

今日『放課後の厨房男子 進路篇』(秋川滝美著 幻冬舎)を読みました。

91ddskibnrl

優勝した弁当、うまそえねー でもフルーツはどうかな?メロンとか弁当に入っていたらじゅるじゅるになりそうだけど。ご飯の法はすごい。たべたーーーい!
包丁部に「キングオブいい人」の金森くんが入部し、なんとその後新入生が2人も入ったのよねー
天心作戦は大成功ね。
困ったやつの代表みたいだった不知火も小麦粉教に入信してからなかなかいい奴だねぇ。役に立ってるじゃない。大地も頑張ってるよね。
包丁部、いいねー 

【「TRC MARC」の商品解説】には

「男子校「包丁部」の活動拠点、調理実習室には、とっくに引退したはずの3年生が今日も入り浸る。陸上部の元エース、勝山大地は部長に就任したが…。料理馬鹿たちのちょっぴり塩辛青春の日々を描く。」となっていました。

 

昨晩は涼しかったねー 秋だぁって思ったけど、今夜はまたエアコンなしではだめだー(笑)

そいでもって私、なんでしょ体中痛い。特に臀部?が筋肉痛。何をした?私、何をした?記憶がないよ(笑) 会社の人曰く「ゆっくり歩いたからいつも使わない筋肉使ったんじゃ?」って。そうかもー バタバタ歩くと腸に響くのでしずーーかに歩いいてたもんねー

湿布貼って寝よーっと!

じゃあね

« 9/8「放課後の厨房男子」 | トップページ | 9/9「放課後の厨房男子 まかない飯篇」 »

」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 9/8「放課後の厨房男子」 | トップページ | 9/9「放課後の厨房男子 まかない飯篇」 »

無料ブログはココログ
2023年5月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

時間

  • 時間