« 9/11 疲れたよぉ | トップページ | 9/13「向日葵のある台所」 »

2022/09/12

9/12「裏店とんぼ 砥ぎ師人情始末」

今日は『裏店とんぼ 砥ぎ師人情始末』(稲葉稔著 光文社)を読み終わりました。

51tq164rfal_sy291_bo1204203200_ql40_ml2_ 

一度読んだことはあったのだけど、シリーズものみたいだからもう一回読んでそのあと続きを読もうと思って借りてきたの。案の定全く覚えてなくて、でも読みやすく楽しんで読めました。主人公の菊之助、お気楽な浪人者。研ぎ師の仕事で養うものもなく気ままに暮らしているの。貧乏長屋で風も通らずドブ臭いってのはやだけど、それ以外はいい暮らしだなぁなんて思っちゃいました。何のしがらみもなく、縛られることもなく。
結構なお節介だけど、おかげで直吉は多分これからおっかさんとちゃんと暮らしていけるだろうし、とっのあんかたきもとったし、でもって三蔵もしっかりとした仕事につくことができたし、よかったよかったどよね。きっと今後はお志津との恋も、と期待するのさ。
ただ物凄く残念なことに図書館にあったのはすごく飛び飛びの巻のみ。がっかりだよ。だから前回読んだときもまとめてシリーズを読み尽くさなかったんだね。あーりゃりゃ

【「TRC MARC」の商品解説】には

「父親が八王子千人同心の家に生まれたが、故あって研ぎ師となった荒金菊之助。ある日、菊之助は父親の帰りを待つ直吉と出会うが、父親は殺されてしまう。町奉行所の探索が進まず下手人を追うことになった菊之助だったが…。」となっていました。

 

ドラクエウォークが3周年。

私も9/13にダウンロードして、すぐウィーンへ旅したのでまともにやりだしたのは9/21

福引するんだけどもー もーカスばっか! でもゆずみんのYouTube見ていたら沢民もゆずも武器を引き当てていたので、よし、私も!と思って引いたら盾と上の防具が当たりました! よし、続きは明日だ。まだ貯めていたジェムがあるぞー

じゃあね

« 9/11 疲れたよぉ | トップページ | 9/13「向日葵のある台所」 »

」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 9/11 疲れたよぉ | トップページ | 9/13「向日葵のある台所」 »

無料ブログはココログ
2023年5月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

時間

  • 時間