9/13「向日葵のある台所」
今日は『久しぶりにる台所』(秋川滝美著 KADOKAWA)を読みました。
最近お気に入りの作者、秋川さんの作品。
こんな重い話とは思わなかった。まだでもラストが先行き明るそうなので読後が暗くならなかったのは良かった。
主人公ほどでは無いけど私も母は苦手。もし同居た言われたら絶対に拒むと思う。だから姉に無理やり母親を押し付けられた話の流れになった時すごく嫌だった。
でも娘の葵ちやんはいい子だなぁ。この子がいたからすごく救われたよね。母親の気持ちもちゃんと聞けてだからといって今までの半世紀を簡単に許してやる必要はないと思うけど、でも楽しく日々を過ごしてほしいな。
【「TRC MARC」の商品解説】には
「学芸員の麻有子は、娘と二人暮らし。ある日、折り合いが悪い姉からの電話によって、平穏な日常が崩れていく。倒れた母親を引き取るものの、過去のトラウマから逃れられず…。「家族」の違和感を描いた衝撃作。」となっていました。
今日はパンプスを履いていたのですが、もー小指が痛くなってひーひーでした。悲しぃ。こんなだったっけ?うーん・・・
でもってこの前買ったばっかりの扇子をなくしてしまった。 まぁ百均だけどさ。でも柄が気に入っていたのにー
玉名駅で使ったのだよ。電車降りるとき座席は確認したのだけど・・・ランチの時かなぁ?今日使っていたバック、物が落ちやすいみたい。今後気を付けよう。
さてさて、明日は水曜日。まだまだだなぁ。でもさ、今週末は3連休。そいで3連勤(笑)のあとまた3連休だよ。
今日は旅行会社、冒険の島から最終案内も送ってきました。イーチケの控えやホテルのバウチャー?とか送ってきたのさ。
来月の今ごろは・・あ、もう帰国してる(笑)
じゃあね
« 9/12「裏店とんぼ 砥ぎ師人情始末」 | トップページ | 9/14 アプリ »
「本」カテゴリの記事
- 5/24「バスクル新宿」(2023.05.24)
- 5/15 「鹿狩りの季節」(2023.05.15)
- 5/2「今日は、これをしました」(2023.05.02)
- 4/28「「エンタメ」の夜明け」(2023.04.28)
- 4/24「ミステリー通り商店街」(2023.04.24)
コメント