« 8/21 副反応 | トップページ | 8/23「ひとり旅日和」 »

2022/08/22

8/22 「SF的な宇宙で安全に暮らすっていうこと」

今日は『SF的な宇宙で安全に暮らすっていうこと』(チャールズ・ユウ著 早川書房)を読み終えました。

B00mhls84001_sclzzzzzzz_sx500_

う、悪い。全く楽しめなかった。もうとにかく読みきろう、という気持ちだけで読んでしまった。残念。タミーがダイアナみたいに思えたら良かったのだけど、だめだったし、折角の時間ものなのに楽しめなかったのはホント残念です。

【「BOOK」データベースの商品解説】には

「「僕」はタイムマシンの修理とサポートを担当する技術者で、個人用タイムマシンに乗って時間のはざまを漂っている。電話ボックス大の空間で暮らす僕にとって、UIのタミーと非実在犬のエドはかけがえのない存在だ。家族は父と母の三人だけど、母は同じ時間を繰り返すループ・サービスに入ったきりだし、ガレージでタイムマシン開発をしていた父は失踪中で、時空のどこにいるのか不明だ。あるとき、修理工場でタイムマシンから僕が降りてくるのを目撃した僕は、とっさに「もうひとりの自分」を撃ってしまった!?最悪のパラドックスに陥った僕は…。アメリカ小説界注目の俊英の家族小説を、円城塔の翻訳で贈る。」となっていました。

 

朝から平熱。昨日は薬を飲もうと思ったら37度台になっていたので飲み損ねてしまったのですが、まぁ平熱になったので良しとしましょう。

ふつーに会社に行ってふつーに仕事してきました。汗もいっぱいかきました。昨日はあんまりかかなかったよな、そういえば。

帰ってきて昨日できなかったポケ活でレイドを2かいやったのさ。

しかし本当に暑いわぁ。明日もきっと暑いわね。

じゃあね

 

« 8/21 副反応 | トップページ | 8/23「ひとり旅日和」 »

」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 8/21 副反応 | トップページ | 8/23「ひとり旅日和」 »

無料ブログはココログ
2023年6月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  

時間

  • 時間