4時過ぎまでぐっすり。でもその跡が厚かったりトイレだったりで1時間おきに起きてました。
結局7時15分ごろ起床。
7時40分ごろ軽く朝風呂へ。フロントに電話して家族風呂の空き具合を聞き、露天風呂を抑えてもらって入りました。
パッと入って汗だけ流す感じだったのでスマホ持っていかなかったので写真無しです。
上がってそのまま朝食に行こうか、ってことになり、スマホを取りに私だけ部屋へ。相方はマッサージチェアーに座って待ってました。ここのマッサージチェアー、お尻・腰にいいよ、ってことで私も食後に座ってみよう!
朝もバイキングなのですが、席は自由。近場に座れました(笑)
今日は食べ過ぎないことを肝に銘じて取りに回りました。

ワッフル1切れにパンは止めてグラノーラにアロエ入りヨーグルトをかけたやつがメイン。でもそれ以外は超和食(笑)
レモネードやコーヒー牛乳にちょっとコーヒーを足したやつにソフトクリーム(^-^ゞ
「今から数量限定でサイコロステーキを焼きます」の放送があったのでつい並んで一切れ食べました。

最後にコーヒー飲んでフィニッシュ。
食べ終わったらちょっとだけマッサージチェアーに座り、腰や尻に効く感じを実感しました。
部屋に戻ってのんびり。今日の予定は阿蘇神社の門前通りをブラっとしてごはん、ということなので、10時半までここにいよう、って。
でも10時過ぎには清算へ。そのあとマッサージチェアーが開いていたので座りました。気持ちよかったっす。
10時半過ぎに宿屋を出て阿蘇神社方面へ。途中はな阿蘇美に寄ってみました。
ポケGOのコレクションチャレンジが始まっていたのでそこで何匹もゲット。
それから阿蘇神社へ。有料になった駐車場に停めてうろうろ。なんかテレビで見た旧女学校後に行ってみたけど閉まってました。
昼ごはんは阿蘇はなびしで牛カツ重。

すごく美味しかったです。
宿屋でもらった「くまもと再発見の旅」 地域限定クーポン 2000円分を活用しました。
帰りは北側復旧ルートを使わず57号線を帰ることに。新しくできた橋、まだ通ったことなかったので通ってみたくてね。
渡る前に展望スペース?に車停めて。 うー、前の道路がそのままだー

そして渡って、コーヒー屋さんがあったのでトイレとコーヒー、ジェラート。

クルミキャラメル味のアイス、美味しかったーー
こっちから見た新しい橋。橋が通って良かったねぇ。

で、あとは光の森のベスト電器にちょっと寄って、クレアでパンを買って帰ってきました。
途中てしっかりとミュウツウのレイドしましたけどね。
帰り着いたのは18時過ぎ。いやー、ノープランと言いながら一日しっかり遊んだよ。楽しかったです。
明日は仕事。でも一日でまた休み。頑張らねば。
じゃあね
最近のコメント