« 3/9「御浪人栄達指南帳」 | トップページ | 3/12 ワクチン3回目 »

2022/03/11

3/11 「森の石と空飛ぶ船」

今日は『森の石と空飛ぶ船』(岡田淳著 偕成社)を読みました。

61ia4e03wnl_sx352_bo1204203200_

とても久しぶりに岡田さんの本を読んだ。
主人公のシュンの喋り方、こそあどの森に出てくるトワイエさんの喋り方に似てると思った。
はっきりとしたイジメでさないけど、シュンは同級生たちにイジメられてる気がする。本人がそう思ってないと言うかあまり気にしていないからいいのだけど。
でもま、そういう性格だったから違う世界への入り口に気づいたりしたんだろうし、違う世界の変わった住人に会ってもすんなり順応したのでしょうね。
森の力を他に使って森を殺していったのはこっちの世界から行った人間。
それを助けていたロボットはこっちの世界で死んだ傭兵たちだったかー
微妙に今の時代が反映された岡田ワールドの本でした。シリーズでもあるようで、他のも読みたいな。

amazonの解説では
「はじまりは、白いネコだった。桜若葉小学校の六年生シュンは、ネコを助けたのがきっかけで、別世界のサクラワカバ島へ行き来できるようになる。ふしぎで満ちあふれるその世界に魅了されるシュン。ところがある日、島の自然を守り続けている「森の石」をねらうロボットたちの存在に気づく。島を守るため、シュンは仲間たちとともに立ち上がった。『カメレオンのレオン』など桜若葉小学校シリーズで活躍したキャラクターたちも登場する、大長編ファンタジー。」となっていました。

 

1週間終わったー

朝ね、目覚まし時計で起きました。でも6時にセットしているのに時刻は6時5分!

はっ! 昨日寝るとき目覚ましをセットしようとしたら「5:55」となっていたので昨晩時計をガチャガチャした時時間を動かしちゃっったのかな?とあまり深く考えず「6:00」に訂正して寝てたのよ。 この目覚まし時計、起きる時間をセットする機能と睡眠時間をセットする機能があるの、忘れてたーー なんとガチャガチャした時に起きる時間から睡眠時間に変わってたらしいの。 ふーー 危なかったー たまたま昨日寝るのが0:05だったからよかったものの、もし0:30とかに寝てたら起きたのは6:30だったってことよねー あぶねー さすがに6時半に起きたら電車には間に合わなかったかも! ほんと、助かったわ。

帰ってきてすぐ目覚ましをセットしなおしました。これで月曜からは大丈夫なはず。

じゃあね

 

 

 

« 3/9「御浪人栄達指南帳」 | トップページ | 3/12 ワクチン3回目 »

」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 3/9「御浪人栄達指南帳」 | トップページ | 3/12 ワクチン3回目 »

無料ブログはココログ
2023年6月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  

時間

  • 時間