« 2/1 久しぶりに | トップページ | 2/3 いよいよ始まる »

2022/02/02

2/2 「漣のゆくえ」

きょうは『漣のゆくえ とむらい屋颯太』(梶よう子著 徳間書店)を読み終えました。

61p9nb0stl

6つの連作短編っていうのでしょうか、6つの話が入っていました。
三番目の話に出てきたお吉がとむらい屋で働くようになったよ。おちえとうまくやっていけそうでよかったー
それからおちえのお母さんを殺した、馬に乗ったお侍さんがわかったの。でもなんで馬に蹴られる状況になったかも思い出しちゃったの。 おちえが馬の前に飛び出してそれをかばって死んじゃったんだよ。辛いね。お吉も起きたらお母さんが目の前で首をつっていたという・・・悲惨よね。
色んな死があり、それを弔う颯太たち。江戸時代の人情話し、いいねー

【「TRC MARC」の商品解説】には

「ここに集まった者は、なにかを抱え持っている。それは苦しみであり、胸が張り裂けるほどの悲しみである?。死者が残した未練や無念、生者が抱えた哀惜や苦悩を描くとむらいの物語、第2弾。『読楽』掲載を加筆修正し単行本化。」となっていました。

明日は午後から休みを取って病院に行ってきます。一週間後に来てくださいって言われたから。

それにやっぱ夕方になるとなーんかトイレが異常に近くなるっていうか・・・ふぅ。

 

じゃあね

« 2/1 久しぶりに | トップページ | 2/3 いよいよ始まる »

」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 2/1 久しぶりに | トップページ | 2/3 いよいよ始まる »

無料ブログはココログ
2023年6月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  

時間

  • 時間