1/29 パン屋とマンガと
今日はのんびりしようと決めてた日。
ただ図書館に本を返しに行かなければならなかったので一度はお出かけしなきゃなんなかったの。
なので朝から出かけて八代のパン屋へ。ジタンってパン屋さん、本当に大人気。行った時も車は駐車場に入りきれず店にも人が。7人以上は入らないでね、ってなってたけどね。
なのでパンの棚はからのところも多かったです。
相方は車の中で待っていたけど、調理パンを1つ買ってほしいといわれてたのですが、サン時計は1種類しかなくて、ベーコンと卵のサンド。
され以外は甘いパン。クリームチーズとブルーベリーのデニッシュ、イモ系の甘いやつ2つ、リンゴの甘いやつ2つ、合計6戸で1010円。
安いんだよ、この安さが八代で受けてる理由だと思う。安いのにいかにもおしゃれなパン屋さんって感じのパンが買えるのよね~
似たようなパンを熊本のパン屋で買えば倍は払わなくっちゃなんないと思うのだわさ。
セブンイレブンで飲み物を買い、図書館の駐車場でパン1個ずつ食べて朝ご飯(笑)
図書館で本を返して借り、コスモスで牛乳等を買って帰ってきました。
昼ごはんの後は炬燵で貯めてたマンガ本を。
「ましろのおと」29「はじめの一歩」133「MAO」10「呪術廻戦」0「甘い生活」12.13.14
「甘い生活」は3冊も買っただけで読んでなかったよ。自分でびっくり。
多分これで読んでないのはなくなったと思うので・・・ あとはテレビやYouTubeを見て過ごそう。
今日まで散歩は中止。なのでひたすらこたつでのんびりして食べて飲むだけ(笑) いかんねー
ま、体を休めるってことで。
明日はリッチな昼飯だー
じゃあね
« 1/28 「魔の山」 | トップページ | 1/30 奴寿司 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 4/18 今日は半休(2025.04.18)
- 4/15 強風(2025.04.15)
- 4/13 レイドデイ(2025.04.13)
- 4/12 ゆっくり見て回る(2025.04.12)
- 4/9 疲れて眠い(2025.04.09)
コメント