« 1/29 パン屋とマンガと | トップページ | 1/31 「ゆっくり十まで」 »

2022/01/30

1/30 奴寿司

今日は日本で三本の指に入る、という噂の寿司屋、天草の奴寿司に行ってきました。

Img_3454

写真にあるように予約のみのお店。私も電話して土日空いてる日を聞いて、今日の1時半に予約できたのでした。

お昼は6000円(税別)のおまかせのみ。

ありがたいことにカウンターの席に案内されまして、私ら2人ともう一人金沢なのか神奈川なのかから来ている(しばらく熊本にいるらしいけど)女の人と一緒に大将から相手してもらいました。苦手なものを聞かれ、魚は出されたものに全部チャレンジしようと思っていたのですが、後々口の中に居座って味を台無しにしてしまう玉ねぎ、ネギに関しては苦手と話し、相方は大根が・・・・と。良かった、わがまま聞いてもらって。

まず出てきたのが

Img_3438

ヒラメ。 上に乗っているのは桜塩。ここのお寿司は醤油では食べないのです。以前東京の弟夫婦が来たときはそのため行くのをやめてそばのステーキ屋の方に行ったのですが、今日はもうとにかくおまかせで食べようと。

桜の香りが良かったです。 ヒラメ、それからこの後に出てきたどのネタもですが、新鮮でコリコリというわけではなく、熟成されてねっとりした感じでうまみがぎゅっとつまった感じ。

次が

Img_3439 

イカで上に乗っているのはウニ塩。

イカ、やっぱ美味しい。ずっと嚙んでてなかなか呑み込めずもぐもぐしてました。美味しさが長続き(笑)

そして

Img_3440_20220130184801  

これは石鯛で、上に乗っているのは岩塩。この岩塩結構噛み応えあってガリゴリ。次のが来る前にまた口のどっかから出てきたりしておっと次の寿司が来る前に失くしとかなきゃって感じ。

Img_3441

次は金目鯛。上に乗っているのは青唐辛子になんかのペースト。その時はわかったけど忘れてしまった。ワサビのペーストって思ったけど違ったかな?すごく辛いから気を付けてって言われて食べた。ほんとにツーンとなって泣きそうだったけど、泣かずに済み、そして美味しかった。

Img_3442

そしてコハダ。コハダはそれこそ食わず嫌い。上になんとかのコンプが乗ってるの。説明あったけど忘れちった(^-^ゞ

食べれたけどやっぱ次からもコハダを頼むことはなかろう。

あ、赤出汁も出た。ちゃんとネギ抜いてくれてたの。ありがたい、ありがたい。

Img_3443

そうそう、お寿司は最初だけ箸を使ったけどあとは手づかみ。出してもらって写真だけぱっと撮らせてもらって(だからピントは甘いかも)すぐ一口でばくっ。

Img_3444

これは確かノドグロ。 ほかの人は玉ねぎ醤油だった。私はちゃんとそれじゃないやつ。よかったー

Img_3445

車エビ。いやー、こんな形で車エビを出されたのは初めて。味はもちろん言うことなし。 もー幸せ、幸せ。

Img_3446

これはコブダイの刻みわさびのせ。 

Img_3447

大トロ。大トロの味。すごいな。

Img_3448

確かこれはぶりの炙りだったと思います。

これでおしまい。 ん?12貫と思っていたけど10貫だったかな? 写真を取り損ねたのはなかったと思うけど・・・

さすがに食べながらメモとか取れなかったので間違ってるかも。 記憶力無くてゴメン、だね。

相方が他に頼めるか?と聞いたら穴子、アワビ、それからいくつか言われたのですが、せっかくなので穴子を頼んでみました。

いやーーーこれが大当たり。1貫1000円(税別)だったのですが、

Img_3450

ふわっ、そしてパリッ

いやーもおこれまでで最高の穴子でした。 うまい、美味い,旨い! 頼んでよかったーーー

最後にデザート。イチゴのアイス、和三盆のブランマンジェ、コーヒーのなんとか。コーヒーのなんとかはひとつ前に頼んだおねーさんで終わり。私らは和三盆のにしました。

Img_3451

美味しかったです。うん、幸せ~

残念なことにGOTOEATを使えなかったけど(事前に聞いていた)クレジットカードで支払い。

Img_3452

玄関はこんな感じ。 カウンターは

Img_3449

窓とか映って上手に撮れてない~

壁に貼ってあった色紙、筑紫哲也さん、倉本聰さん、小山薫堂さんそしてあと2つはサインが達筆すぎて読めなかったです。

てでもこんな片田舎に有名人のサイン。凄いねぇ。

いやーでもよかった、行けて食べれて。

あぁ幸せだ。

 

じゃあね

 

« 1/29 パン屋とマンガと | トップページ | 1/31 「ゆっくり十まで」 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 1/29 パン屋とマンガと | トップページ | 1/31 「ゆっくり十まで」 »

無料ブログはココログ
2025年4月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

時間

  • 時間