1/21 花蕾とタイガーマン
今日は有休を取っていました。水俣に行くつもりでとったのですが、行かなくてもよくなったので自由に使わせてもらいました。
ゆっくり寝ていたかったけど、ゴミ出しの日だったので8時には起きてゴミ出し(笑)
で、11時半にランチの予約を取っていたのでお出かけ。
平日しかランチをやってない花蕾へ行きました。
メニューは3つだけ。
牛は決まってて、穴子にするか海鮮にするか・・・・と迷ったものの、最近海鮮たっぷり食べた気がしていたので穴子にしました。
まずは前菜とスープ。(メニューにはサラダとなっていたが)
なかなかよろしかったです。相方は食べられないのが多かったけど。 高菜飯とか漬物とか。
私が牛ステーキ
この下にご飯があって、半分食べたらテールスープをかけて茶漬けのようにして食べるんだって。
肉がね、私の好みだったー ニンニクがないのがほんと良かった。アブラアブラしてなくてよかったー 上の温玉は相方にやりました。肉も半分。
で、相方のは
どどーんとでっかい穴子!
この穴子と野菜のかき揚げ、ただ野菜にオクラがいっぱいだったので相方は苦手だったようで・・・海鮮にしていたほうが良かったかもねー
穴子を半分もらったのですが、ふわっふわでした。
これも出汁をかけて途中からちゃ風にして。出汁美味しかったって。
プラスしてデザートとコーヒー
紫イモのアイス、その下にイモのスイートポテト。コーヒーはエスプレッソ風で美味しかったです。
これでどれも1800円です。牛だったら次もあり!ただ平日のみなので休みを取らないと食べれないのが残念。
食べた後はゆめタウン光の森へ。 うーろうろして久しぶりにタリーズで休憩し、相方の服を2着買って次は温泉へ。
あ、その前にポケGOでレイド。
そして最近お気に入りの桜坂へ。
2000円の風呂、空いててよかったー
ゆーーーっくり入りました。 上がった後も晩御飯をタイガーマンに行きたかったけど、6時からしか開いていないのでゆっくりとテレビとか見ながら時間までゆっくり。
しかーーし、甘かった。 平日の夕方、混むんだなぁ。渋滞だよーー うっかりだったー
タイガーマンは6時に開いて、7時がオーダーストップ。8時に閉まる。そう今日からまん延防止等重点措置ってやつだよ。
6時ピッタリ位に行く予定だったのに6時20分ごろでした、着いたの。 まぁちゃんと注文出来て食べれたのでよかった、よかった。
本日の肉料理と魚料理のセットを頼みました。 ランチと違って飲み物はつかないのさ。でもパンとか肉とかの厚さは昼より夜が大きかったね。あとサラダは昼と変わらず。
葉物だけでなく根野菜やレンズ豆、ひよこ豆。やっぱここのサラダはだーーい好き。
今日の肉は豚のバラ肉
魚は鯛とホタテのクラムチャウダー
うーん、野菜もたっぷりで美味しいのだけど、期待していた魚料理とは違ったな。
2品とも全然合格点なのだけど、ちょっと外れの回でした。次に期待。で、やっぱランチがいいな。
ただ私らは飲まないけどこのお店、お酒にも力入れているようだからまん防はきついだろうなぁ。いつもは10時までのところ8時閉店だからねぇ。 近くならもっといってげれるのにな。
で、帰ってきたのですが、眠い~眠いよ~
帰ってすぐひと眠りするつもりが結局テレビ見て気づいたら0時過ぎてるじゃん。びっくりだーー
明日は美容室だよ。
じゃあね
« 1/20 「聖なる泥棒」 | トップページ | 1/22 「ボクたちの交換日記」 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 4/15 強風(2025.04.15)
- 4/13 レイドデイ(2025.04.13)
- 4/12 ゆっくり見て回る(2025.04.12)
- 4/9 疲れて眠い(2025.04.09)
- 4/7 寒くて暖かい(2025.04.07)
コメント