10/11 「銀をつむぐ者 下」
『銀をつむぐ者 下 スターリクの王妃』(ナオミ・ノヴィク著 静山社)を読みました。
いやーすごく良かったです。
ミリエムもイリーナもそしてワンダもすごいよ。自分の力で知恵と勇気で道を切り開いて自分のいる場所を見つけたし、国を救ったね。 立派だったー
そしてスターリク王もなんか最後の方ではいい奴に思えてきてさ。炎の化け物に負けるなーーーって思ってしまったよ。
イリーナも結構冷酷なところがあるけど、でも絶対いい皇后になるよね。きっと皇帝に変わって政治の方で力を発揮しそう。ミリエムもスターリクの王国で幸せになりそう。ワンダも弟たちも家と家族を手に入れて幸せになりそう。
よかったーーほんとに。
本当に良くできた物語でした。
内容(「BOOK」データベースより)
「公爵令嬢イリーナは、器量よしではなかった。けれども異界の銀を身につけると、神秘的な美しさを放つ。父親の思惑どおり皇帝のもとに嫁いだものの、その皇帝には魔物が取り憑いていた。スターリクの王国に連れ去られたミリエムと、恐ろしい魔物と暮らさなければならないイリーナ。さらには、大酒飲みの父親を殺した弟と逃亡生活を続ける、農家の娘ワンダ。苦境に立つ娘たちは、知恵を絞り、手を結び、心を通わせ、難局に立ち向かっていく。」となっていました。
今日も蒸し暑くて昨日に引き続き夜はエアコンをつけています。
寝るときは窓を開けてエアコンを消してみたものの・・・ 寒く無いなぁ。
汗だくだよ。
じゃあね
« 10/10 熊本へ | トップページ | 10/12 「今日から俺は 劇場版」 »
「本」カテゴリの記事
- 4/20「うさぎ玉ほろほろ」(2025.04.20)
- 4/17「亥子ころころ」(2025.04.17)
- 4/16「まるまるの毬」(2025.04.16)
- 4/14「ココナッツ・レイヤーケーキはまどろむ」(2025.04.14)
- 4/10「チョコレートクリームパイが知っている」(2025.04.10)
昨日の仙台は26度もあって8月の気温。久々に暑かったっす。
で、今日は16度。2度目の金木犀もこの雨で散ってしまうかも。
現在エレベーターの交換で来月まで階段の日々です。足腰の弱さ実感してます。
ドラクエウオークのおかげで歩くようにはなりました。
10日からスポーツジムがスタンプラリーやってて期間中にスタンプ30集めたらアミノサプリが一箱貰えるので
餌に釣られてマメに行くことにしよっと。
5回目からご褒美はあるのだけどもプロテインでは腎臓壊すからプロテイン抜きの牛乳だけもらうつもりです。
投稿: myy | 2021/10/12 11:42
金木犀まだ香ってないなぁ。
なんたて今日は35度くらい。もう10月なのにーーー
エレベーターがないのはつらいですねぇ。
でもドラクエで頑張って歩いてねーー
じゃあね
投稿: こり | 2021/10/12 23:30