10/25 「天使たちの課外活動7」
今日はようやく『天使たちの課外活動7 ガーディ少年と暁の天使(上)』(茅田砂胡著 中央公論社)を読むことができました。
待ってました!の新刊です。(といっても出てから大分達っていますが)
いやーー 気持ちいいねぇ。この人の本読むと、本当にスカッとする。こうあってほしいっていうことがしっかりそのまんまあるので読んでいてルンルンしちゃう。
テオの料理の美味しさをとにかく色んなお偉いさんが感嘆してもう夢中になっちゃう様子とか、ものすごい美術品、芸術作品もテオにかかるとただの「絵」そして「置物」
ほんと、楽しいです。リイが鹿を砂漠シーンとかもくっくっくって思っちゃうよ。
この臨時のレストランが終わって、普通のホテルの一流店になった時のシェフがかわいそうねーー がんばれーー
とにかく早く下巻読みたい。ちらっと出てきたキング夫婦が多分活躍するシーンがあるはず。楽しみ~
ん?タイトルの「ガーディ少年」って誰だ?
amazonには
「いよいよ期間限定「テオドール・ダナー」がシティの隠れ家ホテルに開店した。しかし『当店で食事したこと及び当店の住所は公にはしないこと』を誓約しないと入店できないというおかしな要求にもかかわらず、各界の有名人が続々と駆けつけるレストランとは一体……?
読売新聞オンライン連載作品を大幅加筆し、上下巻として連続刊行。リィ・シェラ・ルウの三天使の活躍、我が道を行きまくるテオの傍若無人(でも料理は絶品)、実に多彩な登場人物や既刊のあちこちにまぎれているエピソードのその後をお見逃しなく!」となってきました。
朝から小雨がぱらついてていましたが、よつ、と思って傘を持って行かなかったら、やったー 降らなかった!
午後はいい天気でした。
夜、部屋にストーブを炊きました。 さすがにすぐ暑くなったけど、相方が体調不良で寒気がしているようなので、寒いよりいいかー
じゃあね
« 10/24 「マハラジャの葬列」 | トップページ | 10/26 「天使たちの課外活動8」 »
「本」カテゴリの記事
- 6/5「忍びの副業 上」(2023.06.05)
- 5/30 「名探偵の生まれる夜」(2023.05.30)
- 5/24「バスクル新宿」(2023.05.24)
- 5/15 「鹿狩りの季節」(2023.05.15)
- 5/2「今日は、これをしました」(2023.05.02)
コメント