« 9/16 レイドのお誘いが・・・ | トップページ | 9/18 今日も誘い無し »

2021/09/17

9/17 「駄犬道中おかげ参り」

今日は駄犬道中おかげ参り』(土橋章宏著 小学館)を読みました。

51dtuirws6l_sy291_bo1204203200_ql40_ml2_

主人公が賭場人だったので途中まであんまり乗り気では無かったけど、読み終わる頃には続きも読まなきゃな,って気になってました。博打はするけど、働いた金をばくちにつぎ込んで家族に迷惑をかけるっていうんじゃなく、仕事がばくち打ちなんだね。まぁ本職があって博打にのめりこんで人生つぶすっていうよりましかー
そんな博打に命かけてた辰五郎が旅するのに便利なように家族のふりしてた三吉と沙夜と過ごした日々で普通に生きている人の幸せを知っていく様子もなかなかよかったね。
三吉に沙夜さん、なかなかいい「家族」だね。あ、そうそうタイトルになっている駄犬の翁丸。。なんともまぁ大した犬だよ。駄犬ぶりが立派、立派、
ひしゃくを持ってお伊勢参りに出かけるおかげ参りのことは以前読んだ本にも出てきてたね。関を超えるときの女の人を調べるばあさんのこととか、うん、最近時代小説をいっぱい読んでいるからそうそう、知ってる知ってるってつい思いながら読んでしまいました。
そうそう、辰五郎が伊勢参りをしなきゃなんなくなったのが長屋の「お伊勢講」でくじで代表になったから。あぁ毎年あるなぁお伊勢講。ただやってるのは単なる食事会だけどね。実際代表が伊勢参りすればいいのに。

内容(「BOOK」データベースより)
「時は天保元年おかげ年。博徒の辰五郎は、深川の賭場で多額の借金を背負った夜、お伊勢講のくじに当たり長屋代表として伊勢参りへと出発した。途中で出会った代参犬の翁丸、奉公先を抜け出してきた三吉、訳ありな美女・沙夜と、ひょんなことから家族のふりをすることになった男の、旅路の結末や如何に!?」となっていました。

 

今日は台風14号。 朝からは普通に行けたのですが、9時半以降は本数を減らして運行とのJRの発表。午後からどうなる?動くのか?帰れるのか?と心配。というのも上司が今日は休みなんだよ。なんでいってすぐ総務部長に相談。

昼までで営業所を閉めるしかないでしょう、ってことになり、一応上司に報告したところ休みを半休に変えて午後から出てくるってことになりました。

11時過ぎに発表になったJRの運行予定、13時からは玉名から福岡方面への運行見合わせ。うーんやぱ怖い。玉名から熊本までは本数を減らして運行とのこと。1時間に1本くらいって書いてあったんだよ。

で、12時になったら弁当を食べ上司が来るのを待ってました。 で、いらっしゃったのですぐ駅へ。

12時50分過ぎには駅に着いたのですが・・・・ 次の電車は14時25分。つい駅員さんに「1時台の電車はないのですか?」と聞いてしまったよ。なぜ13時25分の電車ないの?

でも営業所に歩いて戻る気はしなかったので1時間半、駅で待ってました。13度50分ごろ電車は着いたので電車の中に座って待ってました。玉名を出るころ本、読み終わっちゃった。

まぁでも通常に帰れました。結局家に着いたのは15時40分ごろでした。

台風は自宅辺りは風が強いけどあめがあんまり降ってないのでよかったっす。台風の備えは。物干し竿を下しただけです。

明日から3連休。

ドラクエとポケ活に励もうかね。

じゃあね

 

 

 

« 9/16 レイドのお誘いが・・・ | トップページ | 9/18 今日も誘い無し »

」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 9/16 レイドのお誘いが・・・ | トップページ | 9/18 今日も誘い無し »

無料ブログはココログ
2023年6月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  

時間

  • 時間