9/27 「こうしてあなたたちは時間戦争に負ける」
今日やっと『こうしてあなたたちは時間戦争に負ける』(アマル・エル=モフタール&マックス・グラッドストーン著 早川書房)を読み終えました。
なかなか読むのに苦労しました。多分この物語を10分の一も楽しめていないのでは?と思ってしまいます。 数えきれないほどの引用を使ってあるこの小説はもっと教養が私にあればもっともっと楽しめたかも。
途中から単純にレッドとブルーの手紙のやり取りを楽しむことにしたので、読みやすくなりました。
手紙と言っても紙に書いてあるの稀で、年輪にかかれていたり、アザラシの中にあったり紐やミツバチのダンスだったり・・・・いやー色々と考えるもんですね。
最終的に・・・どうなったんだ?レッドとブルーは。うーん、誰かと語らないと無理だー でも語る相手がないので忘れて終わりかな。
内容説明には
「〔ヒューゴー賞/ネビュラ賞/ローカス賞/英国SF協会賞受賞〕時空の覇権を争う二大勢力〈エージェンシー〉と〈ガーデン〉の工作員レッドとブルーは、幾多の時間線での戦いを経てお互いを意識し、秘密裏に文通する関係になるが……超絶技巧の時空横断SF!」となっていました。
朝晩涼しくなりましたねぇ。
気持ちいいです。昼はまだ暑いけどねー。
今は風がとても気持ちいいです。ただ電気つけてると虫がたくさん入ってくるから(網戸にしているのだけどね)カーテン閉めてなきゃダメなところが残念。電気消せばいいのだけど。
さ、まだ゛月曜日。今からレイドにちょっと出てきます(ポケ活)外国からのレイドのお誘いがないのがとても悲しい。アグノム欲しいよぉ
じゃあね
« 9/26 「恐怖のワーフ・バブル」 | トップページ | 9/28 朝晩涼しいのだけど »
「本」カテゴリの記事
- 6/5「忍びの副業 上」(2023.06.05)
- 5/30 「名探偵の生まれる夜」(2023.05.30)
- 5/24「バスクル新宿」(2023.05.24)
- 5/15 「鹿狩りの季節」(2023.05.15)
- 5/2「今日は、これをしました」(2023.05.02)
コメント