8/19 「氷のなかの処女」
今日は『氷のなかの処女 修道士カドフェルシリーズ6』(エリス・ピータース著 光文社)を読みました。
戦いに追われて逃げだした姉弟とそれに付き添った修道女を探すミッションがあり、大けがを負った修道士の看護のためにぢう修道院に出かけて行ったカドフェル。
しかし姉弟の姉の方、めっちゃ迷惑な女だなぁ。あんたのためにどんだけの人がご迷惑を被ったか! まぁ最後の最後にはちーったましになったけどね。
女性が犯されて殺されて川に捨てられ氷に閉じ込められた状態でカドフェルに発見されるのよ。
それ以外でもまわりの町、荘園・・・ならず者に略奪されとにかく悲惨状態。
途中で弟が見つかり、姉が見つかり・・おいおいでもページはまだいっぱいあるよ、どうするの?なんて思っていたのだけど、最後までずんずん読めました。ヒューに子供も生まれたし、その子供のもとに戻る道すがらのヒューとカドフェルの会話、そしてその時のカドフェルの内心、よかったーーー
さー、次はどんな話かなぁ?
内容(「BOOK」データベースより)
「―12世紀も半ばに差しかかろうというイングランド。フランスに追いやられていた女帝モードは、捲土重来、ウスターを攻め始めた。ところが逃げ惑う避難民のなかから、貴族の姉弟の姿が消えていた。密かに探索を進めていたカドフェルは弟を保護するが、その帰途、氷のなかで凍りついた死美人を発見する。はたして彼女が消えた姉なのか…。シリーズには珍しく、派手な戦闘シーンも登場する、人気シリーズ6作目。」となっていました。
今日は久しぶりに夏が戻ってきたよ。 雨は降らず、太陽が顔を出し、気温も30度越え。
やっぱまだ夏だったなぁ。8月だもんなぁ。
で、夜は家族で食事に行きました。 おとーさんのお誕生日だったので。
で食べて帰ってきてケーキを食べて・・ ふふふ 美味しかったです。
さ、明日行けばおしまい。 今週は昨日思いがけずの休みだったので4日で済んだよ。
じゃあね
« 8/18 運転見合わせとウォシュレット | トップページ | 8/20 会社帰りに »
「本」カテゴリの記事
- 6/5「忍びの副業 上」(2023.06.05)
- 5/30 「名探偵の生まれる夜」(2023.05.30)
- 5/24「バスクル新宿」(2023.05.24)
- 5/15 「鹿狩りの季節」(2023.05.15)
- 5/2「今日は、これをしました」(2023.05.02)
コメント