« 8/10 人間ドック | トップページ | 8/12 中止と開催 »

2021/08/11

8/10 「死を呼ぶ婚礼」

昨日死を呼ぶ婚礼 修道士カドフェル5』(エリス・ピータース著 光文社)を読み終わりました。

61sypeorakl_sy291_bo1204203200_ql40_ml2_

ハンセン病が出てくるとは思わなかった。そうか、十字軍と関係があるのか。
今回は多分こいつが犯人だ、ってのが早い時期にわかりました。前の巻でマーク押しって言ったとたんマークが修道院から消えて、えーーーっと思ってしまったよ。ただ最後にちゃんと活躍したからよかった。彼のおかげでジョスリンの無実を証明できたもんね。
あと、マークの後釜の修道士見習い、嫌だなぁ、私は好きではないよ。ただ彼にもいいことがあるってのがわかって、カドフェルが認めたならいいか。
時代小説にも欲出てくるけど、妾の立場になっている女性が、すごく意外な人だった。特に美人でスタイルが良くてっていうのではなく、とても人間味あふれたいい女性だったのでびっくり。
今後も活躍するような感じが解説にあったので楽しみです。

内容(「BOOK」データベースより)

「―四十歳以上も年下の花嫁を連れて、シュルーズベリに華燭の典を挙げに来たドンヴィル。資産家の花嫁には、財産目的の伯父・伯母も付いていた。ところが、婚礼の前日に行先も告げずに消えたドンヴィルは、婚礼当日に無残な絞殺体となって発見される。犯人と目されたドンヴィルの従者は、美貌の花嫁に切ない想いを残しながらも逃亡を図った。カドフェルだけが知り得た最終章の思わぬどんでん返しは…。」となっていました。

 

今朝はというか今日は肌寒い!

昨晩はエアコンを切って窓を開けて寝たのですが、夜中に片方の窓は閉めたにもかかわらず寒いぞ!

今、長袖長ズボン、靴下はいてます。25度って涼しいのよねー びっくり。

外は雨。お日様が出ていないので暑くならないのね、きっと。

 

今日は朝からずーーっとYOUtube。

オリンピックの裏側みたいなそんなやつを延々観てます。オリンピック村の食事の様子やお土産屋さんの様子・・・

でも見ているとほんと、海外旅行に行きたくなるー(笑)

 

じゃあね

« 8/10 人間ドック | トップページ | 8/12 中止と開催 »

」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 8/10 人間ドック | トップページ | 8/12 中止と開催 »

無料ブログはココログ
2023年6月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  

時間

  • 時間