« 7/1 あっという間に7月 | トップページ | 7/3 7月のコミュニティデイ »

2021/07/02

7/2 「ホテル・ネヴァーシンク」

ホテル・ネヴァーシンク』(アダム・オファロン・プライス著 ハヤカワ・ポケットミステリ)を読みました。

51gcixdcewl

なんとなくすっきりしないまま終わってしまいました。貧乏だったポーランド系ユダヤ人の一家がでっかいお屋敷を買い取りリゾートホテルにして大成功するも、子供が消える事件が起こり、そのため客足が途絶え没落していく話だったのだけど.....
子供の消失、ホテルの地下から遺体の発見などまぁ事件なんだけど、それ以外の要素が多すぎて読んでいても「なんでこれがポケミスにはいってるの?って思いながら読み進めていきました。
読み終えた今、不幸な事以外なんかあった?って感じ。ホテルが栄えていた時代もあったのだから幸せはいっぱいあっただろうに。
やっぱり子供を捨てるような人たちは幸せになっちゃいけないんだろうね、
ホテルが軌道にのったあと、引き取りに行って育てる事はできなかったんだろうか?
この物語に出てきた人の中で誰が一番幸せだったんだろうね?
今思いつくのはサンダーかなぁ?

【商品解説】には

「ニューヨーク州の山地にそびえ立つホテル・ネヴァーシンク。大統領も宿泊に来る人気ホテルだが、子どもが行方不明になる事件がたびたび発生していた。どうやら経営者一族の抱える秘密が関わっているらしい。洋館ホテルを舞台に展開するミステリと家族の年代記」となっていました。

今週も終わったね。 雨も降らず今日も猛暑日だったのかな?

明日から雨らしいよ。本格的な「梅雨」?

明日はポケGOのコミュニティデイ。 またハーモニーの駐車場で車停めてのんびりするか?と思っていたけど、父の誕生祝に高級タオル(笑)を送ろうと思っているのでそれを買うにはやっぱ鶴屋かなぁってことで、アーケードでコミュしようかな、って話しています。

まぁ体調とか気分次第で変わるかも。

あ、そういえばコロナのワクチンの接種券が送ってきました。7/27ごろかららしいので、8月の病院行の時にでもするか?って感じです。

じゃあね

« 7/1 あっという間に7月 | トップページ | 7/3 7月のコミュニティデイ »

」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 7/1 あっという間に7月 | トップページ | 7/3 7月のコミュニティデイ »

無料ブログはココログ
2023年6月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  

時間

  • 時間