7/23 東京オリンピック2020
やっと始まりましたね、オリンピック。
元からテレビでだけ見るつもりだった私にはいつもと変わらないオリンピック。でもまぁ色々と大変だね、がんばれみんな。
開会式を見ています。
LIVEで見たり、録画した分を追っかけ再生したり・・(行進中にうっかり眠ってしまい、巻き戻して1.3倍再生して追いついた)
さーて、聖火の点火は誰でしょうねぇ?
今のところ「おぉ」って思ったのはドローンを使った空中のエンブレムや地球を描いたところかなぁ。
毎回だけど、国々の服装がとても楽しみで、すごーーく奇麗なところや奇抜なところ、シンプるなところ、色々あってみんないいよねー
ただ昭和の人なのできっちり並んで行進しない様子はあまり好ましくないよなあ、って思っちゃうのさ。閉会式ならそれもありだったけどね。
いつからだっけ?こんな片手にスマホ持ってわじゃわじゃ入ってくるようになったのは? ま、いいけどー
行進の最初に
ドラクエ、そしてFFの音楽が流れたのには感激しましたね、うん。
ピクトグラム、よかったーーー
ぐーー・・・最終ランナーは大阪なおみさんかーい。がっかり。私はこの人は日本語をまともに話せないから日本人って思えないの。だからがったり。 ちゃんと日本語話せてたら認めるのだけどさ。
あと、BGMもがっかり。 ボレロは大大大好きな曲なんだけど、日本してないじゃん。もっと日本色出してよかったんじゃ?
聖火台はカッコよかったわ。奇抜なことってもうそんなにないだろからね。メカっぽくてよかったさ。
全体的な感想としては・・・・ あまり感動はなかったね。
2回見たくなることはなかったです。 あ、いや、やっぱあのピクトグラムだけはもう1回見てもいいな。
さー、明日から忙しくなるぞ!
じゃあね
« 7/22 fyt@hi勝利に | トップページ | 7/24 久しぶりに »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 7/13 休養日(2025.07.13)
- 7/9 検診とツールドフランスと(2025.07.09)
- 7/8 ランチ(2025.07.08)
- 7/7 七夕だけど(2025.07.07)
- 7/6 久し振りのマッサージ(2025.07.06)
コメント