6/3 「最後の晩ごはん 海の花火とかき氷」
今日は『最後の晩ごはん 海の花火とかき氷』(椹野道流著 KADOKAWA)を読みました。
久しぶりに読みました。テレビドラマを見ていたので海里やロイド、夏神さんが俳優さんと重なってしまうよ。
今回は海里が幽霊に殺されそうになる話でした。怖い、怖い。
でもその理由が勘違いってのはなんともまぁ。
かき氷、家で作って食べるのもなんか懐かしくていいよねー
花火は今年は見れるかなぁ?
あと高野豆腐のそぼろとか、みそ味の鶏のから揚げ、美味しそう。
【「TRC MARC」の商品解説】には
「夜だけ営業の定食屋「ばんめし屋」は、人間だけでなく幽霊も常連客という不思議な店。元俳優で店員の海里は、後輩の李英と芝居を観に行った帰り、「シネ」という言葉とともに突き飛ばされる。その犯人は「重い女」の幽霊で…。」となっていました。
雨でした。帰りの方がひどかった。でも風がなかったからそこまで濡れなかったな。 地元の駅に着いたときは止んでいて、車までは傘なしでOK。帰りにポカリスエットを買って帰ったのだけど、その時も傘は使わずすみました。でも家に帰りつく頃はまた降り出していたのでラッキーだったんだね。
さーて、明日はどうかな? 歩く間は降ってほしくないな。 あと通勤時のJR、ちゃんと動いてほしいっす。
じゃあね
« 6/2 「心淋し川」 | トップページ | 6/4 「最後の晩ごはん かけだし俳優とピザトースト」 »
「本」カテゴリの記事
- 6/5「忍びの副業 上」(2023.06.05)
- 5/30 「名探偵の生まれる夜」(2023.05.30)
- 5/24「バスクル新宿」(2023.05.24)
- 5/15 「鹿狩りの季節」(2023.05.15)
- 5/2「今日は、これをしました」(2023.05.02)
コメント