« 5/21 「これは経費で落ちません!6」 | トップページ | 5/23 いい天気 »

2021/05/22

5/22 ゜これは経費で落ちません!7」

これは経費で落ちません!7 経理部の森若さん』(青木祐子著 集英社オレンジ文庫)を読みました。

51mhdmeceql_sy291_bo1204203200_ql40_ml2_

太陽、大阪に転勤になっちやったよー 隠さず付き合ってることお公にしちゃえばいいのにね。山崎にはばれたけど、まぁあの人はあの人でなかなか謎の人だけど言いふらしたりはしないだろうからね。
天天コーポレーションが合併することになって相手会社の槙野が悪いことしてるんじゃって思ったけど、違ってたねー 槙野、経理部にくればいいのにね。
天天コーポレーションはほんとホワイトな会社でいいこっです。有給、全部消化できるなんて夢だなぁ。まぁ私も最近は有給取りやすくなってるけどね。
しかし女の人が多い職場ってのも面倒だね。なんだかんだ言っても沙名子は人の相談に乗ってあげたり仕事時間以外に動いたり、いろんな面倒なこともやってるよねー とつい思ってしまったよ。時間の間に給料に見合った仕事をすればいい、そういう割り切り大好きだから、私。ぁ、でも私は給料泥棒のほうかな。成果だしてないし・・・・ ま、いいか。
美月も由香利も結婚したけど、沙名子と太陽はどうするのかな? 降子と勇さんは?続きが楽しみです。

【商品内容】には

「会社合併を控え、異例の若さでの主任昇進を打診された沙名子の悩みはつきない。
給料は大して増えないのに、責任が増えると思うと憂鬱になる。
女性活用を推進したい会社の方針で、優秀だからではなく女性だからという理由の昇進なのだろう。
結婚や出産することは会社に迷惑をかけることになるのか。
合併予定の会社のひとつ、トナカイ化粧品でほぼひとりで経理を担ってきた槙野という童顔の男と経理システムについての調整作業をする中で、彼のつけている腕時計がトナカイ化粧品の給料からするとずいぶん高級な物だと気づいた沙名子は、詮索してしまう自分を戒めるが……?
同期入社の入浴剤開発者・鏡美月の結婚式も行われ、沙名子と太陽の関係にも重大な変化が!?大人気シリーズ第7巻!」となっていました。

 

今日はゆーーーっくとすごしています。

テレビと読書しかしてないよ。あ、途中ラジオ体操もどきをしました(笑)

このあとちょっとだけ車で出かけようかな? 天気もちょっと回復してきみたい。

図書館の予約本の準備ができたと連絡あったから取ってこようかな。

 

じゃあね

« 5/21 「これは経費で落ちません!6」 | トップページ | 5/23 いい天気 »

」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 5/21 「これは経費で落ちません!6」 | トップページ | 5/23 いい天気 »

無料ブログはココログ
2023年6月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  

時間

  • 時間