5/16 「ロケットガール」
美容室に行くときの読む本を探してこれにしました。
『ロケットガール』(野尻抱介著 富士見書房)です。
今は早川書房から復刊されてタイトルもかわっているようですね(「女子高生、リフトオフ!」)
久しぶりに読み返しました。 軽快で読みやすいよね。
ただどうしても気になるのが高校生で体重37キロってあり得るの? 私の認識では小学生低学年の体重だよ。 私が重すぎるのかねぇ。
それ以外はまぁ異常な人々がたくさんでてきて楽しい話でした。
宇宙飛行士、あこがれたねーー ただ憧れただけでそれに向けての努力は何もしなかったけど(気づいたときにはもう視力が悪くて、あ、ダメだって思ってたから)こんなきっかけで宇宙飛行士なんていいなーと思ったけど、でもそのあとの特訓に耐えられる自信は全くないわ。
マツリの能天気さ好き、とーちゃんの節操のなさには許せないけど、ただ奥さんがOKなら他人が口出しすることではないか。
まぁ続きもあるのでぼちぼち読み返しますわ。
【「TRC MARC」の商品解説】には
「女子高生のゆかりは、16年前ハネムーン先で失踪した父親の消息を求めて、ソロモン諸島・アクシオ島を訪れた。そこで出会った「ソロモン宇宙協会」の所長は、父親捜しを手伝うかわりに、ゆかりを協会にスカウトし…。」となっていました。
朝から雨は降ってなかったので洗濯したけど、急に降ってすぐ止んでそして非常に風が強い!ので部屋干しにしました。
今日も歩き回ることは難しいので食べてばかりで運動なし、ぶーちゃんになるなぁって思ってます。
じゃあね
« 5/15 5月のコミュデイ | トップページ | 5/17 行先が変わる »
「本」カテゴリの記事
- 5/30 「名探偵の生まれる夜」(2023.05.30)
- 5/24「バスクル新宿」(2023.05.24)
- 5/15 「鹿狩りの季節」(2023.05.15)
- 5/2「今日は、これをしました」(2023.05.02)
- 4/28「「エンタメ」の夜明け」(2023.04.28)
コメント