5/18 「ラズベリー・デニッシュはざわめく」
今日は『ラズベリー・デニッシュはざわめく』(ジョアン・フルーク著 ハーパーコリンズ・ジャパン)読み終わりました。
またまた最後に爆弾持ってきたよ!
なんと前の巻のラストでいなくなってしまったハンナの旦那のロス。最後の最後でなんと死んだ、のではなく奥さんの元に帰ったのよ。ハンナとは結婚してなかったって。びっくりーー
途中でロスがハンナに大金を残していることが判明。銀行の預金、貸金庫に何十万って入ってたの。うーん・・・・ 何者?
それから今回殺されるのはPKというロスのアシスタント。 車を運転していてチョコバーに仕込んであった薬でラリって事故って死んでしまったの。で、誰がそのチョコバーを送り付けたか、相手はロスだったのか?PKだったのか?
結局元フィアンセのピンキーが自殺したのでその兄さんが恨んでPKを狙って殺したのだけど・・・
うーん、なんかピンとこなかった。振られたのはPKだった気がしたけど、そうではなかったの?ピンキーは裏と表があって・・・うーんと なんだなんで別れた?なんで喧嘩した?PKの心が離れた? ちょっとだけピンキーは自殺ではなくピンキーも殺されたのじゃ?と思ったけどそうではないみたい。 うーん、難しい。
しかしいつも思うけどよく食べるなぁ。ハンナは阿斗里気味だっていうからわかるけど、ミシェルとかあんなにクッキーとか甘いもの食べてなぜ太んないかなぁ?あといつもいつも新しいレシピが出てくるし、おばさん、友達レシピ持ってるねぇ。バークッキーってなんだよー あー、食べたいよー食べたいよぉぉぉ
そうそう、今回モシェがとびかかってこなかったんだよね、ドア開けても。死ぬのかと思ったよ。なんとロボット掃除機との格闘で疲れ果ててたってことだったのね。ふーん。
次の巻、実はこの続きではないんだって。ハンナたちのお父さんが死んだ頃の話になるらしいよ。 うわーまいったなぁ。 きっと忘れてるよ私。困った、困った。
【商品解説】では
「ロスが出ていって2週間。ハンナは悲しみをこらえ、いつものようにオーブン仕事に明け暮れていた。
そんなある晩、ロスの車を使っていた彼のアシスタントのPKが、ハンナとのビデオ通話中に意識を失い、事故で帰らぬ人となってしまう。
ロス宛てに届いた薬物入りのチョコレートを食べて心臓発作を起こしたのだ。
一体誰がこんなことを? ハンナは調査を開始するが、驚愕の事実が次々と明らかになり……。」となってました。
昨晩お風呂場の換気扇が壊れてしまいました!すぐネットで注文。アマゾンのポイントでただで手に入ったけど、届くまで、そして相方につけてもらうまでは換気扇なしだよー まいったなぁ
じゃあね
« 5/17 行先が変わる | トップページ | 5/19 「これは経費で落ちません!4」 »
「本」カテゴリの記事
- 5/30 「名探偵の生まれる夜」(2023.05.30)
- 5/24「バスクル新宿」(2023.05.24)
- 5/15 「鹿狩りの季節」(2023.05.15)
- 5/2「今日は、これをしました」(2023.05.02)
- 4/28「「エンタメ」の夜明け」(2023.04.28)
コメント