3/19「魔女たちは眠りを守る」
今日は『魔女たちは眠りを守る』(村山早紀著 KADOKAWA)を読み終わりました。
どうもこの人の話は私にはちょっと合わないなぁ・・・・といつも思うのに、ついつい名前を見たら借りてしまうのでした。 世界観は好きなんだけどなぁ。
この本も魔女ってのはすごく素敵な響き。 出てくる少女(のなりした170歳の)の魔女七瀬や魔女の家のニコラとか魅力的なんだけどね。おりこうさんすぎなのかな?
七瀬が幼いころ九州の隠れキリシタンの所で過ごしたってことが最後のお話で分かったのだけど、言葉がすごく私にはなじんじゃいました。ひとつ前の本にも九州出身の投じよう人物がいたけど、あとがきを読んだら平戸、あっそうか作者は長崎出身だったな。
表紙がとても良かったです。
【「TRC MARC」の商品解説】には
「古い港町に、若い魔女の娘・七瀬が帰ってきた。かたわらに使い魔の黒猫を連れて?。懸命に生きて、死んでゆくひとの子と、長い時を生きる魔女たちの出会いと別れの物語。Webマガジン『キノノキ』掲載に書き下ろしを追加。」となっいました。
夜、桜を見に出かけたけどやっぱりライトあっ゜してないと見えなねぇ(笑)
明日の午前中、ドライブしながら花見しようと思います。
昼から雨、天気は荒れるらしいので急いでみないと桜が散っちゃうよーー
じゃあね
« 3/18 眠いねぇ | トップページ | 3/20 花見 »
「本」カテゴリの記事
- 6/5「忍びの副業 上」(2023.06.05)
- 5/30 「名探偵の生まれる夜」(2023.05.30)
- 5/24「バスクル新宿」(2023.05.24)
- 5/15 「鹿狩りの季節」(2023.05.15)
- 5/2「今日は、これをしました」(2023.05.02)
コメント