« 3/25 「あきない世傳金と銀 三 奔流篇」 | トップページ | 3/27「ドラクエお土産ゲット旅-鹿児島編-1日目」 »

2021/03/26

3/26 「あきない世傳金と銀 四 貫流篇」

今日はあきない世傳金と銀 四 貫流篇』(高田郁著 角川春樹事務)を読みました。

Index_20210326234601

お家さんがとうとう亡くなってしまったよ。幸にしっかりあとを託してね。いい人やったねー
幸、五鈴屋を百年続く店にするために本当にいろんな知恵を出していくのよね。
大江商人に羽二重を売ってもらうようにしたり、一旦はアホの四代目に愛想をつかして五鈴屋を辞めた手代の二人に反物の行商をさせてみたり、素敵な風呂敷を作ってみたり、浄瑠璃の着物様に反物を提供し、それと同じ着物を着てみなの注目を浴びたりと、いやー 本当に面白いよ。これも六代目が二んぱょうに徹してくれて、幸の力を十分に破棄できるからだろうね。それに六代目の人に対する情の掛け方、思いやりなんてのが本当にいいよね。
店を大きくするために、桔梗屋を買うのか?早く、早く、続きを読みたい!

【「TRC MARC」の商品解説】には

「大坂天満の呉服商「五鈴屋」の5代目・惣次とその女房・幸は順調に商いを広げていた。だが、幸の商才を疎むようになった惣次は、ある事件をきっかけに姿を消す。お家さん・富久の決断は五鈴屋と幸をどんな運命へと誘うのか…。」となっていました。

今日で今の上司は去っていきました。頑張ってシュレッダーも掛けて行ったよ。

月曜から新しい上司。どんなひとかなぁ?

 

帰ってご飯食べた後、八代市内へ。まずはれいどをしてそのあとは車を停めて緑の回廊を歩きました。というのも桜が花盛り!!

本当は明るいうちに歩きたかったのだけど、遠方の仕事だから仕方ないよね。明日は出かけるからだめだし、来週はもう満開過ぎてるよね。残念。でもきれいでした。 満喫しました。

帰ってサッカー見たのだけど、昨日は韓国に勝って嬉しい、嬉しい。 今日はアルゼンチンに負けたものの、なかなかいい戦いだったのでまぁ良しとしよう。1点欲しかったけどねー

さ、明日はお出かけだーーー

 

じゃあね

 

 

« 3/25 「あきない世傳金と銀 三 奔流篇」 | トップページ | 3/27「ドラクエお土産ゲット旅-鹿児島編-1日目」 »

」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 3/25 「あきない世傳金と銀 三 奔流篇」 | トップページ | 3/27「ドラクエお土産ゲット旅-鹿児島編-1日目」 »

無料ブログはココログ
2023年6月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  

時間

  • 時間