« 2/5 「残月」 | トップページ | 2/7 「天の梯」 »

2021/02/06

2/6 「美雪晴れ」

今日は美雪晴れ みをつくし料理帖9』(高田郁著 角川春樹事務)を読みました。

 

Index_20210207012501

いやー物語はどんどん進んで行って、いい感じだねー
ご寮さんが一柳の旦那と結婚し、料理番付にも返り咲き、鼈甲球を吉原で売ることにして・・そして佐兵衛ももしかしたら料理人に戻れるかも、というなんとなくの雰囲気も感じられ・・・
そうそう、つる屋に新しい料理人が入り、実はその政吉はお臼さんのご主人だったのよね。
登龍楼って本当に嫌な奴。でもまぁものがチリには必要な悪だよねー
小松原さんも元気そうで何より。あ、そいえば美緒さんち、失火して伊勢屋をづけられなくなったのよ。瀬角女の赤ちゃんが生まれたのにねぇ。どうなるのかなぁ?
さぁいよいよあと1冊。楽しみだけど、読み終わるのが惜しいなぁ。

【「BOOK」データベースの商品解説】には

「名料理屋「一柳」の主・柳吾から求婚された芳。悲しい出来事が続いた「つる家」にとってそれは、漸く訪れた幸せの兆しだった。しかし芳は、なかなか承諾の返事を出来ずにいた。どうやら一人息子の佐兵衛の許しを得てからと、気持ちを固めているらしい―。一方で澪も、幼馴染みのあさひ太夫こと野江の身請けについて、また料理人としての自らの行く末について、懊悩する日々を送っていた…。いよいよ佳境を迎える「みをつくし料理帖」シリーズ。幸せの種を蒔く、第九弾。」となっていました。

 

ははは、ポケGOのイベント、明日だったー(^^ゞ

朝からのんびり。8時半ごろ起きました。

洗濯してテレビ見たり本読んだりしました。

昼ごはんの後何時ごろ?2時ごろか、黒華牛でおなじみの杉本本店の土曜市に行くことに。お目当てはカレーに使うための牛スジ肉。

いい天気でそこまで寒くなかったのでコペンの屋根を外し、オープンカーにして出かけました。気持ちよかったけどまぶしかったー

サングラスが必需品だと思いました。でもするのはちょっと恥ずかしくてまぶしいのを我慢していました(笑)

残念ながらお目当てのスジ肉はなかったのですが、おいしそうなお肉を1パック買って夜屋い食べました。

帰りは屋根をつけて帰ってきたよ。 帰りにイオン宇城店に寄って会社で履く靴を買いました。

一旦家に戻った後八代まで出てレイドして、歩き回りました。9800歩くらいは歩いたよ。

明日は今度こそコミュニティだ!

じゃあね

 

« 2/5 「残月」 | トップページ | 2/7 「天の梯」 »

」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 2/5 「残月」 | トップページ | 2/7 「天の梯」 »

無料ブログはココログ
2023年6月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  

時間

  • 時間