« 2/25 「てんぷら擬宝珠」 | トップページ | 2/26 「月虹の夜市」 »

2021/02/26

2/25 「おっかなの晩」

今日はおっかなの晩 船宿若狭屋あやかし話』(折口真喜子著 東京創元社)も読みました。

Index_20210226000401

あやかし話というだけあって不思議な話がいっぱいでした。船宿のお涼さん、いい人だなぁ、好きって思っていたけど、なかなか変わった経歴のお人でした。
ちょっと切ない話しや怖い話しもあったけど、概ねハッピーエンドだったのでよかったです。もう一冊借りてきているので、読むのが楽しみ!
作者は熊本に住んでいるんだって。どこだろうね?

【「BOOK」データベースの商品解説】には
「狐憑きと噂される花魁、川に消えた子供、息子を探す山姥…。浅草川に浮かぶ島、日本橋は箱崎。汐と水が入りまじり、色々なモノが流れ集まり川が三つに分かれるところ。この川辺にある若狭屋には、ちょっとさみしい魂がふらりとやって来る。にんげんもあやかしも隔てなく―。ここはこの世とあの世をつなぐ不思議な船宿。女将が出合う、八つの愛おしいあやかし話。」となっていました。

3月のポケGOのイベントが熱いようで、何がなんだか(笑)

じゃあね

 

« 2/25 「てんぷら擬宝珠」 | トップページ | 2/26 「月虹の夜市」 »

」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 2/25 「てんぷら擬宝珠」 | トップページ | 2/26 「月虹の夜市」 »

無料ブログはココログ
2023年5月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

時間

  • 時間