« 2/17 「天狗風」 | トップページ | 2/19 「睦家四姉妹図」 »

2021/02/18

2/18 「あやしむ

今日はあやし』(宮部みゆき著 角川文庫)を読みました。

Index_20210218220901

うー、ぶるぶるぶる。怖いねぇ。これが映像だったら絶対見ない部類の話でした。
でも中にはいな、つて思ったのも。「阿達家の鬼」とかそれこそ映像だったら女の生首が怖くてたまらないだろうけど「女の首」とかは最後がなんとなくハッピーエンドだから良かったのかも。
江戸時代の丁稚奉公ってほんとどこに奉公に入るかで天と地の差が出てくるのだね。厳しくてもそれが先々は自分のものになっていくのだろうけど、変なところに入るとただただいじめられるだけ、女だったらぼんくら息子に犯されたりもしてさ、悲惨だよね。

【「TRC MARC」の商品解説】には
「どうしたんだよ、震えてるじゃねえか。悪い夢でも見たのかい……。月夜の晩の、江戸にまつわる本当に恐い恐い怪談の数々を描いた江戸ふしぎ噺。その話がどういうふうに終わるのか、ちゃんと聞いたのか?」となっていました。

 

朝から傘を持って行こうかどうか悩みつつ、ウェザーニュースでは曇りだったけど念のため折りたたみを持って行きました。

電車の中では本を読んでいて、気づいたときには外は雪景色でした。びっくり。

玉名に降りたら駅も屋根も、道までも。あーらびっくりでした。

一日、晴れ間もありつつ雪が舞っていました。帰りは逆に雨っぽかったので傘を使ってしまったよ。

電車は9分遅れ。 

夜は散歩した。いつもよりちょっとだけ短かった。

明日は天気いいので冷え込むよねーー

あ、ソフトバンクの解約のなんやかんやの返金、電話したら送金漏れが判明したので明日処理しますって言ってた。よかったー 気づいて電話して。

 

じゃあね

« 2/17 「天狗風」 | トップページ | 2/19 「睦家四姉妹図」 »

」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 2/17 「天狗風」 | トップページ | 2/19 「睦家四姉妹図」 »

無料ブログはココログ
2023年6月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  

時間

  • 時間