1/9 「おっぱいバレー」
録画していた『おっぱいバレー』を見ました。
綾瀬はるか好き!
この映画のことは知っていたけど、北九州が舞台で時代があんな昔?とは思ってなかったです。
音楽が懐かしーー でもあの曲が流行っていたころって電話ボックスはまだ゛あのタイプだった? もう違っていたような気がするのだけど、鬼のせいかな?
インターネットやスマホが無かったころってあんなだったんだなぁって思いながら見ていました。
まさかおっぱいを見せるってことはないだろうから・・・・どうやって終わるのだろう?って思いながら見ていたのですが、そうかー 先生を辞めさせられたのかい。 なかなか面白かったです。
最初のあの手、知ってる、知ってる。そんな話聞いたことあったよ。 でもいつだったっけ?誰に聞いたったけ?
自転車であんな無茶しなくても電車に乗って窓開けて手を出してもみもみすりゃーいいのに、って思った後、あっそうか窓空かないんだ、って思ったけど最後のシーン、窓開けていたねぇ。
テレビで見れて良かったです。しかし綾瀬ちゃん、今回の服ではあまり目立ってなかったけど、グラマーだよねぇ。
今日は寒かった。でも朝起きた時、雪が積もっていたわけではなかったし、家に帰ってきたとき8時半過ぎだったけどいい天気だったー
日中いい天気だったり、雪が舞ったり・・・変な天気。
明日も寒いらしいけど、雪は積もるほど降るわけではないようね。
明日は家でぼーっとしているつもりなので着物をはおっておこうかな。
そうそう。前私が500円で買ったポリエステルの着物、家族Bが正月に110円で同じタイプで猫のイラストがついた着物を買ったのだけど、なんと共見たら「15円」で売ってた! 15周年だかららしい。
でももう買う気になれず、買わなかった。 着る機会がマジ無いんだよね。ちゃんと着付けができれば着てお出かけできるけど、私みたいにちょーーーなんちゃってな着方なので外にはできないんだよね。
明日も明後日も休み。 嬉しいよ、マジで。
じゃあね
« 1/8 「空棺の烏」 | トップページ | 1/10 「記憶にございません!」 »
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 2/27 「スノーデン」(2021.02.27)
- 1/10 「記憶にございません!」(2021.01.10)
- 1/9 「おっぱいバレー」(2021.01.09)
- 1/5 「天気の子」(2021.01.06)
- 12/30 「ポケットモンスター ミュウツーの逆襲」(2020.12.30)
コメント