1/21 「花散らしの雨」
今日は『花散らしの雨 みをつくし料理帖』(高田郁著 角川春樹事務)を読みました。
前回火付けされた澪のつる家、今度は子供を盾にとって、隠密をしのばせ、澪が苦労して工夫して作ったメニューを先取りしていく登龍楼、いやよねー ただそれって一応料理人が勝手にやっていたってことで、その料理人辞めさせられたらしい、どうなるのかなぁ、それで終わりか?まだ続くか?
あと、澪の幼なじみの太夫の話や、おりょうや太一の麻疹の話、よかった死ななくて。
あと澪の恋の話はどうなる?小松原って誰だろう?小松原と源斉先生、どっちが澪とできるのかなぁ?あと助っ人に来たりうばうあさん、いいねぇ。とてもいいよ。そしてふきちゃんも働きもんでいい子だねぇ、ほんと。
そうそう、このシリーズ、NHKでドラマ、そして映画化もされてたんだね。ドラマの澪は黒木華ちゃんだった。あぁ見たかったなぁ。
明日行けば休みだ。 夜歩いて今日の歩数11000歩 疲れた 眠い。
じゃあね
« 1/20 「八朔の雪」 | トップページ | 1/22「想い雲」 »
「本」カテゴリの記事
- 5/30 「名探偵の生まれる夜」(2023.05.30)
- 5/24「バスクル新宿」(2023.05.24)
- 5/15 「鹿狩りの季節」(2023.05.15)
- 5/2「今日は、これをしました」(2023.05.02)
- 4/28「「エンタメ」の夜明け」(2023.04.28)
コメント