« 11/17 ぬ、ぬくい | トップページ | 11/19 今日は木曜か »

2020/11/18

11/18 「三途の川で落しもの」

昨日から読みだした三途の川で落しもの』(西條奈加著 幻冬舎)を読み終わりました。

25700218_1

思っていた内容と違い最初戸惑ってしまいました。時代小説だろうと思っていたら、江戸時代の人物は出てきたけど、現代に生きる小学生が主人公。
叶人っていう小6の子が死にかけていて、魂だけ三途の川まで来てしまい、そこでダ・ツ・エヴァこと奪衣婆と県営王こと懸衣爺に会い、江戸時代の侍の十蔵とやくざ下っ端の虎之助と一緒に三途の川の渡し守の手伝いをすることになるの。 その中で現世に未練を残した死人の地蔵玉ってのを探しに現世に行って色んなことを通じて学んでいって、最後はなんとかこの世に戻ってくるって話でした。
最後、十蔵や虎之助とまた会えたのが良かったなぁ。
通り魔殺人や引きこもりの親殺しとか、いじめっ子とか絶対に許せないような奴が何人も出てきたけど、うまく処理していたなぁ。
しかしいつの世にもそんな奴がいるって人間ってやつは・・・・ でもだからこそ負けずにしっかり生きてかなゃ、なんだね。

【「BOOK」データベースの商品解説】には

「橋から落ち、意識を失った小学生の叶人。気がつくと、そこは三途の川。江戸時代の人物と思しき2人の男とともに、三途の“渡し守”を命じられる。ミッションは、死者の未練を叶えてあげること―。」となっていました。

 

今日も体調に変化なし。 こんなに元気なのに休んでいて申し訳ない気もするけど、万が一があるからねぇ。

ベランダを軽く掃除して、生ごみ処理をしている植木鉢の泥を漉して乾燥した骨とか皮とか取り除いてゴミに出したのでした。

晩御飯食べた後散歩。 でも孫だけでは8000歩、いかないなぁ・・・

そうそうサーフボーイした。太ももが筋肉痛ぱんぱんだよーー

そして今、何度目だろう?「鬼滅の刃」のアニメを見てる。さっきまで22巻を読み返していた。うー、は行く23巻を、最終巻を読みたいよよよょよぉ。

 

じゃあね

« 11/17 ぬ、ぬくい | トップページ | 11/19 今日は木曜か »

」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 11/17 ぬ、ぬくい | トップページ | 11/19 今日は木曜か »

無料ブログはココログ
2023年6月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  

時間

  • 時間