« 11/29 終わった | トップページ | 12/1 「千年鬼」 »

2020/11/30

11/30 「にほん語観察ノート」

久しぶりに出勤。

朝の電車でにほん語観察ノート』(井上ひさし著 中央公論社)を読み終わりました。

02434879_1

ショートエッセイ集?
色んな人が行ったことに対しての考察とかが書いてありました。
ポケモンカードゲームを息子さんとしているって書いてあったけど、ゲーム機ではなくカードってところが渋いねぇ。 井上ひさしさんはポケGOはやっていないのだろうか?あ、そうか、10年前にお亡くなりになっていたのね。なら無理ね。
お役所言葉が難しいのは庶民に仕事してないことがわからないように、まるで仕事しているようにみせるため。 うんうん、納得。奇麗な日本語を使えよ、カタカナ文字ばっか使わずによぉって言っちゃいたいもんね。音読、そういえばしなくなったね。 やっぱ「日本語であそぼ」は偉大な番組なんだなぁ。読みやすくてなかなかためになる本でした。

【「TRC MARC」の商品解説】には

「人生の難局を切り抜け、難問を乗り越える。その力が「ことば」である。新聞投書から首相の答弁まで、著者が感銘を受けた言葉や迷言を幅広く取り上げる。『読売新聞』日曜版連載を単行本化。」とありました。

 

会社に行ったら思った通りいっぱいの書類といっぱいのメール。

でもま、5時40分には切り上げて、1本遅い電車で帰ってきました。

明日は定時に帰れるよう、朝からバリバリ頑張ろう。

で、定時に追われたらドラクエの温泉クエストにチャレンジしてみよう(笑)

 

じゃあね

 

« 11/29 終わった | トップページ | 12/1 「千年鬼」 »

」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 11/29 終わった | トップページ | 12/1 「千年鬼」 »

無料ブログはココログ
2023年6月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  

時間

  • 時間