11/22 秋のパン巡り
昨日「若っ人ランド」を見ていたら「秋のパン祭り」というコーナーがあり、おいしそうなパンを紹介していました。
それで今日は朝からパン屋を巡ろう、ということになっており、起きてすぐ出かけました。
今日は車から出るつもりがなかったので化粧も無し(笑)
まずは新屋敷の「ブロートハオス」という店へ。食パンがおいしいらしい。 そういえば先日、鶴屋に行った時新屋敷に食パンの美味しい店がある、と言ってたけど店の名前も場所もわからず行くことができなかった店、きっとここ。昨日テレビでやったから大丈夫かなぁ?と思っていたけど、パン、買えました。1本(多分2斤)900円。
他にチーズのパン、チーズとハムのパンを2個買って、それを朝ご飯として食べました。 うん、おいしい。
食パンは夕方家に帰ってから一切れだけ食べてみたのですが、これは焼いて食べたほうがいいなぁ、と思いました。 色からしてデニッシュパンみたい。バターたっぷりって奴ね。スライスした面は食パン。バターの層とかがあるわけではないの。
次、「rojipan並木坂店」へ。黒糖パンを買いたかったのですが、売り切れでした。
それで行こうと思っていた最後の店、「TENDREMENT」って合志市にある店へ。ここは多かったです。バゲット、栗のバゲットが目的。でも栗の方は売り切れていて、1時過ぎに焼きあがるとのことで予約。バゲットの他に相方用のメンチカツサンド、私用に栗のデニッシュ2個を買ってきてくれたので車の中で食べました。 これが結局は昼ごはん。
1時過ぎまでの時間はドラクエウォークの「温泉めぐりキャンペーン」のスタンプラリーのため、菊池温泉と山鹿温泉へ。
といってもお風呂に入るわけではなく、近くに行って温泉イベントをタップするだけ。
コロナの件が無ければお風呂も入ってきて良かったのになぁ・・・
時間になったのでパン屋に戻り栗バケットをゲットしてきました。
そして帰路に着いたけどもう一度rojipanに電話してみたら黒糖パンがあったので取っていてもらって、行って買ってきました。
で、パンばっかじゃなぁ、ということで宇土のはま寿司に寄ってお持ち帰りの寿司、買ってきました。
晩ごはんに寿司を食べ、食後にパンを食べてみました。ちょーっとずつね(笑)あ、でも食パンもバゲットも全部半分は親にやったのよ。
黒糖パンはなぜか食べ終わっちゃった。一切れのつもりが後を引いてしまって・・・ついつい食べすぎましたなぁ(笑)
明日の朝はパン。まずは食パン。でも生ハムもあるからバケットも食べたい。昼もパンかぁ?(笑)
結論してパン屋の梯子は止めよう(笑)
今日は車から出なかったので移動距離はすごくあるけど歩数は「547歩」笑う~
夜歩くつもりだったけど雨なんだよね。昨日いっぱい歩いたからいいか。 昨日は私のスマホでは8000歩台だったけど、相方のスマホは180000歩超え。私か車の中でじーっとしていた時間もあったにしても私も15000歩は歩いていたはず。ウォークイベントの時でなくてよかったー
じゃあね
« 11/21 コミュニティデイ第2弾 | トップページ | 11/23 「上野池之端 鱗や繁盛記」 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 4/23 半休(2025.04.24)
- 4/18 今日は半休(2025.04.18)
- 4/15 強風(2025.04.15)
- 4/13 レイドデイ(2025.04.13)
- 4/12 ゆっくり見て回る(2025.04.12)
コメント