« 10/5 「烏金」 | トップページ | 10/7 「猫君」 »

2020/10/06

10/6 「はぐれ長屋の用心棒33 八万石の危機」

朝の通勤時にはぐれ長屋の用心棒33 八万石の危機』(鳥羽亮著 双葉社)を読み終えました。

26793770_1

以前長屋にもいた京四郎の藩の騒動に巻き込まれた長屋のメンバー
やっぱり長屋のメンバーはすごいねぇ。敵の塒を探したりするのはいつも町方より早いんだよ。対決でも源九郎と菅井には勝つ奴はいないのよねーまぁいいけどね。
今回の菅井の将棋好きは炸裂してたねー これをギャグにしたいのか、って思えるくらい。

【「BOOK」データベースの商品解説】には
「武士の斬り合いがはぐれ長屋の近くで起きた。劣勢の武士を助けた源九郎は、その武士が田上藩士であることに驚く。田上藩の現藩主・青山京四郎は、かつて藩のお家騒動に巻き込まれた際、源九郎たちに長屋に匿われたこともあるのだ。藩士によると、またも藩を二分する権力争いが起こっているというのだが…。大好評シリーズ第三十三弾」となっていました。

 

夜中、トイレに3.4回起きました。飲みすぎたのか、冷えすぎたのか(笑)

そうそう、朝くるまにのったときの外気温、13度でした。ひゃ~

昼は暑くなったけどねぇ。

じゃあね

 

« 10/5 「烏金」 | トップページ | 10/7 「猫君」 »

」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 10/5 「烏金」 | トップページ | 10/7 「猫君」 »

無料ブログはココログ
2023年6月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  

時間

  • 時間