10/16 「情熱のナポリタン」
今日は『情熱のナポリタン BAR追分』(伊吹有喜著 角川春樹事務所)を読みました。
混む゛ん回の料理はお好み焼き、親子丼、蜜柑、そしてナポリタン。桃子さんの作る料理は本当においしそう。それでなくても出てくる料理、とっても美味しそうです。
BAR追分で手伝いをしている純がどういう問題を抱えているのか、この本でよくわかりました。
色々あったけど、宇藤が脚本家に向けて大きな一歩を踏み出した感じです。
続き、図書館にあったかなぁ?読みたいなぁ。
【「TRC MARC」の商品解説】には
「「BAR追分」がある〈ねこみち横丁〉。横丁の振興会の管理人をしながら脚本家を目指す宇藤輝良は、コンクールの応募作品を書き上げたものの、悩んでいることがあって…。『ランティエ』掲載に書き下ろしを加えて文庫化。」とありました。
夜は雨だったので散歩は無かなぁと持っていたけど、相方の歩数が3桁だったのでこりゃいかん、と八代のアーケードまで出て歩きました。
何往復化したのでどうにかこうにか私も1万歩超えました。
明日はお出かけ。 車だから歩かないだろうなぁ・・・
じゃあね
« 10/15「オムライス日和」 | トップページ | 10/17 鬼滅コンプ その2 »
「本」カテゴリの記事
- 5/30 「名探偵の生まれる夜」(2023.05.30)
- 5/24「バスクル新宿」(2023.05.24)
- 5/15 「鹿狩りの季節」(2023.05.15)
- 5/2「今日は、これをしました」(2023.05.02)
- 4/28「「エンタメ」の夜明け」(2023.04.28)
コメント