目が覚めた後も頑張ってなんとか9時近くまでベッドで粘りました。
2時からオンライン面会の予約を入れていたので、一緒に父の顔を見たいという母のために1時半に実家に帰る予定で少し早めに家を出ました。
イオンに寄って買い物してお金下ろして、ついでにゆめタウンに行ってコーヒー豆買っていたら病院から電話。2時の予定が1時半に変更になったため、慌てて実家へ向かいました。早めに家を出ていてよかったわぁ。
コロナが怖いので、私一人(本当は行きたくなかったの、私がうつしたら大変だから)で実家へ。相方は近所のジョイフルで待っていてもらうことに。
面会はほとんど母がしゃべっていました。父は本当に弱っていて、しゃべっている声も聞き取れない感じ。コロナだから誰も面会に行けなくて、前回よりひどいからメールとかも全くできなくて・・・・ まいりますね。
終わった後、実家に会ったタブレットでZoomが使えるように色々とやったのですが、途中から母ができない、と諦めてしまい、こっちは相方も待たせているし。。。結局は一応使い方とかは書いてきたけど、まぁ無理でしょうね。
帰り際もなんか嫌な感じになってしまい、本当にもう嫌だなぁ。
それからジョイフルで急いでご飯食べて、気を取り直し伊佐市の家族風呂へ向かいました。山道で工事中のため信号停止していたらぱっと車が前に進んだので「えっ」と思ったら、後ろの車が止まらずそのまま突っ込んできそうになってたの。気づいてよかったよ。 そのあとその車、めっちゃ車間距離開けて走ってたー
せっかくなので曾木の滝にも寄ってきました。
行ったことなーいなんて思っていたけど、5年前の4月に行ってました。
今回は前より水の量が多かったようです。
ソフトクリームを食べて、ホントの目的の針持温泉の家族風呂へ。あ、写真撮るの忘れてた!(笑)
1時間で2000円。内風呂と半露天がついていたので まぁ良かったです。畳の部屋もあって、テレビもトイレもあって。ここで止まることも可能だそうです。
お風呂でゆっくりした後、回転すしでも食べて帰ろうか・・と思ったのですが、結局そのまま八代まで。
かっぱ寿司か、はま寿司かと迷ったけれど 明日も出かけるので寿司は明日にしてほっともっとで弁当買って帰ろうってことに。
弁当買って帰る途中、信号待ちしていたらバァン! なんと今度はぶつかられてしまったよ。 速度はあんまり出てなかったけど頭が座席にバシッと当たったので間違いなくぶつかったのよね。 すぐ110番して、東京海上に電話して(せっかくアプリ入れていたのにパスワードがわかんなかったよ)警察来るの待ってetc. あぁ面倒。その時は大丈夫そうだったけど、やっぱりなんか首や腰が変かなぁ。少し痛いです。
で、やっと帰ったらまだまだ事件は終わってなかったよ。
なんと冷凍庫が開いてた!! そのために冷蔵庫すべてが冷えてなくてさ。冷凍してたやつがほとんど解けてたの。
がーーーん たまたま前回の買い物でエビフライ、アジフライ、コロッケの冷食買ってたのよねー トホホ
なので折角温泉行ってきたのに、それから冷凍食品を揚げて、揚げてあげまくり。担当変わって肉を炒めたり炒めたり、炒めたり(笑)
つかれたー ふりとも汗だくだくになって結局はシャワーを浴びる羽目になりました。
原因は届いた桃をおすそ分けしようと持ってきてくれたおかーさんが閉め損ねていたらしいの。 ま、仕方ないか。私が呆けて毛っぱなしにしてた訳でなくてほっとしたよ。
しかし疲れた。
私はまっすぐむいていたから首割れ腰がちょっと変な感じですんでいるけど、相方は斜め下を向いていた時にぶつかられたので首が痛いらしい。
明日、病院に行った方がいいと思うけど、予定が履いてるのよねー 午前中の予定だけは外せないとして、午後は取りやめて病院行くか?
まぁ明日の体調次第ですね。
しかし・・色々と重なったーーー 疲れた
じゃあね
最近のコメント