« 6/22 今日は | トップページ | 6/24 お土産を探して »

2020/06/23

6/23 「アンドロメダ病原体-変異 上」

アンドロメダ病原体-変異 上』(マイクル・クライトン ダニエル・H・ウィルソン著 早川書房)を読み終えました。

30232961_1

「アンドロメダ病原体」って読んだこともしくは映画を見たことがある、と思っていたのですが・・・・
多分見たことも読んだこともなかったな。知っていたのはタイトルだけかー
なかなか読みにくかったです。
実際起こった事件を後で色々なインタビューや残されたデータなどをもとに書き起こした、という体で書かれているようなのです。凝ってるなぁ。でもそれにあまり乗ることができず、ちょっとばかりわかりにくくなってしまいました。
上巻は密林の中で特異体のところにたどりいたところで終わり。でもそこに行くまでにブリンク軍曹が病原菌のついた斧に触れて死んでしまったし、ガイドたちもみんな逃げたり死んだりしてしまったの。病原体?に触れると血が粉末になちゃうのかな?あとプラスティックもボロボロになるみたい。
とにかく困った物体だね。 宇宙ステーションにいるソフィって博士が怪しいんだよね。何をしたいんだろう?

【「TRC MARC」の商品解説】には

「正体不明の病原体を封じ込め、人類絶滅の危機を乗り越えてから50年。その再来を監視する永続的な警戒システムは、アマゾンの密林奥に異常を検出。それはあの「病原体」と同じ科学的特徴を持っていて…。遺族公認の公式続篇。」となっていました。

昨日は1時間おきくらいに目が覚めてよく眠れなかったーー ただその割には昼間は眠くもならず大丈夫でした。

帰ったらそのままレイドに行って2戦して帰ってきました。

明日は計画年休です。

お出かけの予定。

 

じゃあね

 

« 6/22 今日は | トップページ | 6/24 お土産を探して »

」カテゴリの記事

コメント

あ、なに、これ映画「アンドロメダ・・・」本の「アンドロメダ病原体」の続編なの?

そうです、そうです。遺族公認の続編らしいっすよ。
「銀河帝国興亡記」の他の人が書いた続編より多分良かったと思います。
読んでみてください。
じゃあね

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 6/22 今日は | トップページ | 6/24 お土産を探して »

無料ブログはココログ
2023年6月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  

時間

  • 時間