3/1 「最後の晩ごはん 黒猫と揚げたてドーナツ」
今日は『最後の晩ごはん 黒猫と揚げたてドーナツ』(椹野道流著 KADOKAWA)を読み終えました。
今回は揚げドーナツってタイトルがあるけど、弁当や京都の高いお食事とかも出てきました。
もちろん揚げドーナツも出てきて、やっぱり子供のころ母に作ってもらったことがあったので懐かしかったですなぁ。
京都の旅行、修学旅行、そして社会人になって初期のころに行ったことあるのだけど、やっぱりもう1回は行きたいね。あのころとは行きたい場所が、見たいものが少し変わってるから。ポケストとジムだけではないよ。もちろんそれも目指すけど。阿修羅だけは見に行きたい、あっ、これは奈良かーー
夏神さんが作ったそぼろ弁当、ご飯が多くなっちゃうから久しく作ったことないけど、たまにはそぼろどんぶりでもいいのかも。
あと、海里が作ったサンドイッチ、ちょっと変えて私も作ってみたいかも。なんかなしスペインオムレツにケチャップとマヨネーズ、うまかろうなぁ。
【「TRC MARC」の商品解説】には
「社員旅行で京都へ行くことになった「ばんめし屋」の3人。初めての社員旅行に浮かれる海里だが、再会した後輩・李英のバイト先で、厄介事にまきこまれ…。おまけレシピストーリー「ロイド、ひとりでできるかな?」も収録。」となっていました。
今日から3月。ひゃー早い。
今日はおかーさんの誕生日で、昼はお食事に出かけました。
おいしゅーいただきました。
で、ケーキも買ってもらいみんなで食べました。 おいしかったーー 今日はまずケーキ屋に行ってから食事に行ったの。11時過ぎだったからか、コロナウイルスのせいかケーキがたくさんありました。 毎年3/1は卒業式があるせいでいつもケーキ屋のケーキは少なくてねぇ。そっか、あさイチに行くとあるんだね。
一日中雨だったけど、明日は晴れるようなのでまた朝から歩きます。
しかし右手の親指の付け根、1付きたつのに痛みが取れないよ。あーあ。
じゃあね
« 2/29 うるう年にうろうろ | トップページ | 3/2 図書館が・・・ »
「本」カテゴリの記事
- 5/30 「名探偵の生まれる夜」(2023.05.30)
- 5/24「バスクル新宿」(2023.05.24)
- 5/15 「鹿狩りの季節」(2023.05.15)
- 5/2「今日は、これをしました」(2023.05.02)
- 4/28「「エンタメ」の夜明け」(2023.04.28)
コメント