« 3/6 異動 | トップページ | 3/8 のんびりと »

2020/03/07

3/7 「最後の晩ごはん 忘れた夢とマカロニサラダ」

最後の晩ごはん 忘れた夢とマカロニサラダ』(椹野道流著 KADOKAWA)を読み終えました。

28519600_1

今回はバイク事故で死んだもののなぜ成仏できないかわからない幽霊くんが出てきました。
その幽霊くんが捨て子で施設育ちだったことから奈津さんの過去というか考えにっいても出てきました。小説のインタビューとして海里が芸能界にいて家族と疎遠になっていた時の家族の心情か、夏神さんが亡くなった彼女の家族にあてて必死に手紙を書き、それを拒否されることとかなかなか盛りだくさんの内容でした。
幽霊くんが成仏するシーン、ちょっと涙でちゃったねぇ。
マカロニサラダに缶のミカン入りってのは既製品ではたまに見るけど、私は作らないなぁ。.ガパオ的ライスはシソとニンニク抜きなら作ってもいいかも。でもそうすると全くのガパオ感すらなくなるのでたんにひき肉の炒め物乗せご飯になっちゃうか。
軽く読めて楽しめて、おいしそうなのでこのシリーズ、これからも楽しみ。

【「TRC MARC」の商品解説】には

「なんで僕、成仏できひんのやろ?」 夜のみ営業の定食屋・ばんめし屋を訪れた、迷子幽霊の塚本。元俳優で店員の海里は塚本を成仏させるために頑張るけれど…。シリーズ第8弾。」となっていました。

 

夜、8時半すぎてから温泉に行こうか、という話が。

でも今からだと「古保山」だと家族風呂は難しい。ではどこに?ってことで玉名の「竹乃香」かそれとも久しぶりに泗水の「きしゃぽっぽ」か・・・ととにかく車を走らせました。 家族風呂の受付時間を確認しつつ、まずは「きしゃぽっぽ」に向かうも、途中で「とよみずの湯」でもいいかー、となり向かっていましたが、あ、だったら平山温泉でこの前行ったところ、「風月」ってところに行こうか、ということになりました。で、向かっていたのですが植木に来たところであ、だったら「はなみずき」でよくない?と結局「はなみずき」に行ってきました。

気持ちよかったーー

じゃあね

« 3/6 異動 | トップページ | 3/8 のんびりと »

」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 3/6 異動 | トップページ | 3/8 のんびりと »

無料ブログはココログ
2023年5月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

時間

  • 時間