1/7 「テレビドラマよ永遠に」
今日は『テレビドラマよ永遠に 女子大生桜川東子の推理』(鯨統一郎著 光文社)を読み終わりました。
このシリーズ、前にも1冊読んだことがありました。調べてみるまで自信なかったけど。これが8作目で9作で完結らしいです。 ぼちぼち読んでいく予定。順不同でもなんとかなりそう。
バー「森へ抜ける道」で繰り広げられる会話、推理の話だけど、懐かしいドラマの話とかとにかく推理から脱線した話が多い、多い。勉強になりますわぁ。 リチャード・クレーダーマンって芸名だったのねーとか、朝ドラやドラマの視聴率の話とか、とにかくくだらないけど面白い話がてんこ盛りでした。 私は飲まない人だけどこのバーに行って聞き耳立てていた面白いかもねー 我慢できず途中で会話に入ってしまうかもだけど。
今回は殺人鬼が飛行機に乗ったのに降りてこなかった話と昔あってお嬢様蒸発事件の話でした。「そりゃおかしかろう」って推理だったけど、それまでの会話が面白いから良しとしよう。
【「TRC MARC」の商品解説】には
「バー「森へ抜ける道」を舞台に繰り広げられる酒呑みトーク、懐かしいテレビや映画タレントの話。東西の童話や昔話、お酒の蘊蓄に未解決の謎めいた殺人事件の話。そして、桜川さんの鮮やかな推理…。バー・ミステリーシリーズ。」となっていました。
さっき知ったのですが。今年から体躯の日はなくなるのです。「スポーツの日」になるんだってーー
でもってなんと今年は10月に祝日が無い!!なんと最初の「スポーツの日」は東京オリンピック開会式の7月24日なんだそーだ!
締め切り前に4連休。 えーーーーっ、て感じ。
とにかく誕生月に休みが少ないのはなんか嫌だ(笑)
しゃあね
« 1/6 仕事始め | トップページ | 1/8 暑いと思ったけど »
「本」カテゴリの記事
- 6/5「忍びの副業 上」(2023.06.05)
- 5/30 「名探偵の生まれる夜」(2023.05.30)
- 5/24「バスクル新宿」(2023.05.24)
- 5/15 「鹿狩りの季節」(2023.05.15)
- 5/2「今日は、これをしました」(2023.05.02)
コメント